『ぶり大根』 ぶりの脂がほどよく乗っており とってもいい味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/f8a796c3319cb4a8940f704f16b63489.jpg)
厚くむいた大根の皮は 冷蔵庫の残り野菜達と一緒に きんぴらにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/721a253214fd9deeec74929be08174f5.jpg)
今日はもやしとピーマンが入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
『ブロッコリーのおろし酢和え』
『たらのチーズ春巻き』『白菜と桜海老のクリーム煮』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/053fdb083fa722bb274426c1cd70eb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/1071a80a28ac2e4e2e6867e901537400.jpg)
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
念願のぶり大根すごく美味しくできて良かったです。生臭くなるのが怖くて作ったことが
なかったのですが、下処理の方法を教えていただいてこれからもたくさん作ろうと思います。
ブロッコリーが今まできれいに切れなかったのが、きれいな形に切れるようになりました。
おろし和えおいしかったです。しめじの酒炒りを覚えたのでこれから活用します。
春巻き、初めて作りました。皮のはがし方、巻き方覚えたのでまた作ります。
ビギナーコースでは 使っていない食材がたくさんありますので これからどんどん
新しい食材の扱い方を覚えてレパートリーを増やしていきましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/f8a796c3319cb4a8940f704f16b63489.jpg)
厚くむいた大根の皮は 冷蔵庫の残り野菜達と一緒に きんぴらにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/721a253214fd9deeec74929be08174f5.jpg)
今日はもやしとピーマンが入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
『ブロッコリーのおろし酢和え』
『たらのチーズ春巻き』『白菜と桜海老のクリーム煮』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/053fdb083fa722bb274426c1cd70eb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/1071a80a28ac2e4e2e6867e901537400.jpg)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
念願のぶり大根すごく美味しくできて良かったです。生臭くなるのが怖くて作ったことが
なかったのですが、下処理の方法を教えていただいてこれからもたくさん作ろうと思います。
ブロッコリーが今まできれいに切れなかったのが、きれいな形に切れるようになりました。
おろし和えおいしかったです。しめじの酒炒りを覚えたのでこれから活用します。
春巻き、初めて作りました。皮のはがし方、巻き方覚えたのでまた作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
新しい食材の扱い方を覚えてレパートリーを増やしていきましょうね。