春
になると またまた食材が美味しいものが増えてきますよね
旬のお魚レッスンは 生めかぶを使って『卵とじ』です
『しゃぶしゃぶ』と『バター焼き』もちょっと味見でご紹介

もうすぐ旬を迎える 小女子で『カリカリ小女子のサラダ』

やっぱりこの時期は『アサリ
』
キャベツとトマトで中華蒸しと ボンゴレ・ビアンコ です


生徒さんの声
ボンゴレ・ビアンコをお店以外で食べられるなんてカンドーしました。ぜひ自学で作ってみたいと
思います。めかぶの生態についても初めて知り驚きました。生の春菊も初めて食べました。
香りよくすごく美味しかったです。
旬のあさりをおいしく頂きました
これからドンドン作っていきたいと思います
小女子もカリカリにすると香り、味がグッと増しおいしかったです。

2回目のレッスンは ブロッコリーのかわりに プランターの春菊を摘んでちらしてみました。
小女子との相性バッチリです


旬のお魚レッスンは 生めかぶを使って『卵とじ』です



もうすぐ旬を迎える 小女子で『カリカリ小女子のサラダ』

やっぱりこの時期は『アサリ

キャベツとトマトで中華蒸しと ボンゴレ・ビアンコ です



生徒さんの声

ボンゴレ・ビアンコをお店以外で食べられるなんてカンドーしました。ぜひ自学で作ってみたいと
思います。めかぶの生態についても初めて知り驚きました。生の春菊も初めて食べました。
香りよくすごく美味しかったです。
旬のあさりをおいしく頂きました


小女子もカリカリにすると香り、味がグッと増しおいしかったです。

2回目のレッスンは ブロッコリーのかわりに プランターの春菊を摘んでちらしてみました。
小女子との相性バッチリです
