![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/563db3c1c3b2bcb07559f3f0f103c19c.jpg)
旬のお魚レッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
今月はオススメのお魚が・・・浮かばす・・・ 夏にオススメの『魚介のマリネサラダ』をご紹介させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/2b40c776eb68b7e73f39b0e2c75b106b.jpg)
もう一品は リクエストの タラを使った 『わかめ蒸し』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/27a971843992cc17485b3a31e851cbc8.jpg)
小魚料理は 私が久しぶりに食べたかった 『ごぼうのじゃこ煮』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/0556cda57e9a171b4fc6cd7892a99fd0.jpg)
海草は 磯納豆(乾燥刻み昆布)を使って 夏の定番『だし』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/d4c8cc972f98920a38e371a6637f50b4.jpg)
じゃこ煮もだしも 白飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
タラはメニューに困ってましたが、ワカメと一緒に蒸すとこんなに美味しくなって・・・
だしもさっぱりしていてご飯がすすみます。
ごぼうのじゃこ煮はさっそく作りたいです。