☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

手作りプリンは素朴な味♪

2017年10月24日 | 日記


リクエストで 今日のデザートはプリン

材料とプリン型もすでに購入済みとのこと。カラメル作りからチャレンジしていただきました

オーブンで湯せんでゆっくりと仕上げたので なめらかでした

生徒さんの声

白菜のなめたけ和えは漬物の感覚でごはんにも合うメニューでとってもおいしかったです。
大好きな秋野菜をふんだんに使ったメニューでどれもおいしかったです。
プリンは少ない材料と工程だったけどポイントがたくさんあったので
忘れないうちに復習したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人でお魚レッスン♪

2017年10月22日 | 日記


基本の家庭料理に通っていただいているMさんが 妹さんと お魚レッスンを受講

初めてでもお互いにとっても上手でしたが スピードは妹さんの方が早かったようです。
やはり下の子方が要領がいいのは 私の姉妹と一緒です


生徒さんの声

初めて魚を3枚におろしましたが包丁の使い方が難しかったです・・・。
鮭の蒸し焼きがふっくらしていておいしかったので家でも作りたいなと思いました


とても楽しく料理することができました
丁寧に教えてくださり勉強になりました。おいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東邦×クスパ『ウタマロキッチン』サンプリング企画に参加♪

2017年10月21日 | 日記
またまた「ウタマロキッチン」のサンプリング企画に参加させていただくことになりました

“手肌にやさしいのにガンコな汚れをしっかり落とす”ウタマロキッチン

すっきりとした洗い上がりをご体験いただきます さわやかなグリーンハーブの香りも人気です

サンプルはお1人に1つ、10月11月のレッスンにご参加の方へプレゼント 無くなり次第終了となりますのでご了承願います。

ママと一緒にパンレッスン  ウタマロで洗い物もお手伝いしてくれました





『きのこグラタンパン』『レーズンツイスト』





料理教室検索クスパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜満喫Bのデザートは 栗だんご♪

2017年10月19日 | 日記
鳴子温泉の栗だんご しばらく食べに出かけてないぁ。

大和町実家に住んでいた30代の頃 仕事のストレス解消に 鳴子まで温泉に出かけてました。

滝の湯に入り、深瀬というお店で 栗だんごを食べてくるのが定番コースでした。

注文してから 作ってくれる栗だんごが温かくてとっても美味しかったのです


そんな思い出の栗だんごを 白玉粉と栗の甘露煮で 簡単に作ってみました




『秋鮭のきのこあんかけ』



『レンコンとひじきのサラダ』



『小松菜とふんわり卵の炒め物』



『かぼちゃの煮物』の5品です。





生徒さんの声 大変美味しかったです。千切り、揚げ物を新しく覚えられました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごのドレッシングの季節です♪

2017年10月19日 | 日記
今日のサラダには リンゴのドレッシングをご紹介しました

皮ごと作るので赤い色が少し見えて きれいなドレッシングが出来上がります

『キッシュ』『オムライス』『かぼちゃと押麦のココナツミルク煮』




ドレッシングレシピは キッチンライフさんでも紹介しておりますので ぜひ作ってみてください

キッチンライフ七ツ森レシピ


リンゴドレッシング レシピ


ブレンダーーがなくてもすりおろして作れますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする