前々からずっと行ってみようと思っていたスポッチャへやっと重い腰を上げて行ってきました。
お台場のどこにあるかと思えば、これまた行きたいなあと思っていたダイバーシティ、大きなガンダムのあるところ。
ちょうど動いてるところを見れたのですが、動くって当たり前だけど、この程度かという微妙なもので、2,3歩でも歩いたりしたら凄かったかな??なんて。でもガンダム、私は見たこともないので好きな人が見たら、それはすごい感動ものでしょう!!
さて、スポッチャ、最高でした!!!!
今の夫が彼氏だった頃行って、楽しくて会員になったのはもう5年以上前のこと。
その時にも子供連れで来てる人を見かけて、いつかは、、、なんて思ってついにその時が来たのでした。
スポッチャの中には子供専用のキッズスポッチャというコーナーがあって、ご覧のとおり。
靴を脱いで入るので、ハイハイできるくらいの子からいけると思います。
これ↓はマグネットになっていて好きな形につくって、ボールを転がせたり出来るものでこれまでどこでも見たことないもので、家にあってもいろいろ楽しめるだろうなあと思いました。ホワイトボードで書けて、貼れてって具合に。
このピアノもよくて、足でジャンプして弾きます。これがとっても楽しい。銀座のソニービルの音符の階段が好きな人なら誰でも
この乗り物↓にも公園で持ってる人を見かけて乗ってみたかったら、ありました。ハンドルをクルクルさせて動かすもの。楽しい~
他はこんなのとか、ボールプールとアスレチック、すべて柔らかいスポンジ入りなので安全。
これがうちの娘は2歳以下で無料なので、家族4人で行って平日は3時間1500円とお得。
2時間で、あとちょっといたいなあと感じるくらいなので、3時間はもう充分っていう満足感。たっぷり遊んだなあって感じ。
あと、ここがポイント。親にも優しいなあと思うのは、キッズスポッチャ内にマッサージチェアが何台も置かれていて、漫画もあり、親もここで暫し寛げるところ。赤ちゃんはついてないとムリだけど、幼児ならちょっと遊んでいてもらって、親はここにいるからね、で済みます。
ちなみに私は夫と交代でスポッチャ内のバッティングセンターで遊んだり、サッカーしたりも出来ました。(30球のうち2球くらいしかヒットしなかったけど)
たくさん遊んだあとは、広々おしゃれなフードコートでごはんを食べたり、(初めて“たいめいけん”のオムライス食べました)
子供服を売ってる店もたくさん。
これまた、前々から見たかった去年日本初上陸のOLD NAVY(子供服全部かわいくて安い!!!!)やH&Mのキッズラインもここで初めて見れました。(広くってベビーカーでも見やすいよ!!そしてカワイイ)
私も、OLD NAVYでなんと1900円のバレエシューズをGET。(これなら公園のお砂場もイケル!?)
大大大満足のダイバーシティでした。
(それにしても平日でも混んでたから休日はいかに???)
お台場のどこにあるかと思えば、これまた行きたいなあと思っていたダイバーシティ、大きなガンダムのあるところ。
ちょうど動いてるところを見れたのですが、動くって当たり前だけど、この程度かという微妙なもので、2,3歩でも歩いたりしたら凄かったかな??なんて。でもガンダム、私は見たこともないので好きな人が見たら、それはすごい感動ものでしょう!!
さて、スポッチャ、最高でした!!!!
今の夫が彼氏だった頃行って、楽しくて会員になったのはもう5年以上前のこと。
その時にも子供連れで来てる人を見かけて、いつかは、、、なんて思ってついにその時が来たのでした。
スポッチャの中には子供専用のキッズスポッチャというコーナーがあって、ご覧のとおり。
靴を脱いで入るので、ハイハイできるくらいの子からいけると思います。
これ↓はマグネットになっていて好きな形につくって、ボールを転がせたり出来るものでこれまでどこでも見たことないもので、家にあってもいろいろ楽しめるだろうなあと思いました。ホワイトボードで書けて、貼れてって具合に。
このピアノもよくて、足でジャンプして弾きます。これがとっても楽しい。銀座のソニービルの音符の階段が好きな人なら誰でも
この乗り物↓にも公園で持ってる人を見かけて乗ってみたかったら、ありました。ハンドルをクルクルさせて動かすもの。楽しい~
他はこんなのとか、ボールプールとアスレチック、すべて柔らかいスポンジ入りなので安全。
これがうちの娘は2歳以下で無料なので、家族4人で行って平日は3時間1500円とお得。
2時間で、あとちょっといたいなあと感じるくらいなので、3時間はもう充分っていう満足感。たっぷり遊んだなあって感じ。
あと、ここがポイント。親にも優しいなあと思うのは、キッズスポッチャ内にマッサージチェアが何台も置かれていて、漫画もあり、親もここで暫し寛げるところ。赤ちゃんはついてないとムリだけど、幼児ならちょっと遊んでいてもらって、親はここにいるからね、で済みます。
ちなみに私は夫と交代でスポッチャ内のバッティングセンターで遊んだり、サッカーしたりも出来ました。(30球のうち2球くらいしかヒットしなかったけど)
たくさん遊んだあとは、広々おしゃれなフードコートでごはんを食べたり、(初めて“たいめいけん”のオムライス食べました)
子供服を売ってる店もたくさん。
これまた、前々から見たかった去年日本初上陸のOLD NAVY(子供服全部かわいくて安い!!!!)やH&Mのキッズラインもここで初めて見れました。(広くってベビーカーでも見やすいよ!!そしてカワイイ)
私も、OLD NAVYでなんと1900円のバレエシューズをGET。(これなら公園のお砂場もイケル!?)
大大大満足のダイバーシティでした。
(それにしても平日でも混んでたから休日はいかに???)