4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

11月10日、きょうの出来事

2018-11-10 21:08:28 | とりとめもない話
区民ギャラリーに歯のポスターの展覧会を見に行く。

各小学校と中学校から選ばれた絵が飾られている。

たいして期待もしてなかったが、どの子も工夫が凝らしてあって、メッセージ性に富んでいて、

いつまで見てても飽きない。一生懸命描かれている。素晴らしかった。

企業の宣伝ポスターもぜひ子供にお願いしてみたらいいのに、

ところで、受付にいらした方が、前の職場で、顔見知りの方だった。声をかけようかどうしようか迷うが、やはりかけてみた。

感じのいい方で好きだったので、やっぱり声をかけて良かった



帰宅後、『佐野洋子対談集人生のきほん 西原理恵子とリリー・フランキー』の対談集を最後まで読む。

さらりと読めつつも、それぞれの生い立ちから家族との関係(これが中心)など、3人とも開けっ広げで正直で切なくも可笑しい。

癌を患った佐野洋子さんが、先生から余命とこの先かかる医療費を聞いて、お金が足りると計算したその足で、

ブリティッシュグリーンのジャガーを買いに行き、そのジャガーが

無造作に自宅前に置かれ、ボンネットを鳩の糞だらけ、にしているところがカッコイイ。。


あと、図書館で見て偶然手に取ったフランス人女性作家の『カメのスローワルツ(上巻)』これもなかなか面白くて、日々愉しみに読んでいる。



今週始め、喉の痛みから始まって、鼻水ズルズル、と咳。ものすごく風邪らしい風邪をひいたが、だいぶ回復

したものの、咳だけがしつこく残っている。


あまりやる気がしなかったが、IPODで音楽かけたらやる気モードに。

夕食:ガパオライス、マッシュルームとソーセージ、ブロッコリーのアヒージョ、ジャガイモとワカメの味噌汁。

デザート:カプリチョーザ風カボチャのタルト (お腹いっぱいで、食べれず・・