帰宅後に弾き倒していたのだ
電池駆動のミニアンプなれど弾けば馴染むものなのだ

基本的にはギター直で使うつもりなのだ
エフェクターなしでも結構良い音で鳴ってくれる

外弾きではアンプ単体で使えそうな気がする
マスターボリュームを控えめで弾いていたのだ
もう少し大きな音でのエージングが必要だと思う
伸び代が感じられる
パネルを比較してみた
ギター用

ベース用

ギターアンプが加わったことでベースアンプをベース用に戻したい
久しぶりにベースで鳴らしてみたのだが悪くない
小さいながらもベース用に味付けされていることが感じられる
細かい部分への配慮が感じられる
ロゴマークも微妙に色を変える配慮が嬉しい

ギター用はヴィンテージ風ということで少し黄色く色付けされている
ボディと同じ色で塗られているのだ

画像ではわかり難いだろうか?
決して安くない値段だがそれなりの価値が感じられる
同シリーズは非常に満足度が高いアンプだといえる
大きなアンプを持て余しているならば、むしろ小型アンプが良いと思う
気軽に部屋弾きするにも最適なのだ
そもそもこのルックスが最高にカッコいい!
持ち運び用の取ってなどを排除したデザインが秀逸だと思う

迷惑にならない場所でフルテンで弾いてみたい
ギターのマイナスワンのカラオケを作っても楽しそう
本機の外部入力端子に接続して同時に鳴らす事も出来る
ミニアンプは楽しい😉