五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

山元町山下小学校訪問

2013年02月04日 | 第2章 五感と体感
数日前に書いた「山元町山下小学校の皆様へ」のブログの報告をさせていただきます。

2月1日金曜日に「ささえ愛山元」の理事長さんが車で山下小学校に案内してくださいました。

昨年、この小学校の少し先の仮設住宅でカフェのお手伝いをしたこともあり、山下小学校に通う生徒さんとの交流を思い出し、嬉しく思いました。

国道六号線の山側沿いの小学校なので津波は免れました。この小学校は避難所となり多くの方が生活されました。
今は津波の被害に遭った小学校1校と2校一緒になっているそうです。

山下小学校の正面玄関のインターホンを押すと男性の先生が応対してくださり、数日前のブログに書いた出来事を説明しているうちに校長先生がいらしてくださり、「どうぞおあがりください」と、職員室に通されました。

ささえ愛の理事長さんと二人で席に座り、横浜中区の山元小学校のK君のことからロコさんの活動の話、ささえ愛のお仕事や私達NPOの活動の説明などをひとしきりさせていただきました。

T校長先生、教頭先生、男性の先生が、私達の話に静かに耳を傾けてくだいました。

T校長先生の凛とした正中線と優しさがとても印象的でした。

「山小という通称が、横浜の山元小学校さんとは一緒なんです。先日、ベルマークが9万点集まったとお知らせも受けています。嬉しいことです。」とのこと。

商品の片隅に付けられているベルマークを1枚1枚切り取り集計し、作業する皆さんの様子を想像すると、ほんとうに人の思いやりはこうやって繋がっているんだ。。。と、思うと胸が熱くなり、その様子を説明してくれたK君の存在が、こうやって山下小学校に伝わることに、益々尊い縁を感じ、山下小学校の先生方に直接お会いできたことに心から感謝しています。

K君の出会いは、偶然では無く、やっぱり天のどなたかが繋げてくださったものだと強く思います。

暖かく迎え入れてくださり、暖かく見送ってくださった先生方、ありがとうございました。

子供達が自分達が行ったことを他者から喜んでもらえること、そして、喜んでもらったことで自分が湧き出す感情は、成功体験の自信にも繋がっていくはずです。大人の私だって同じです。K君達に、早く知らせなくっちゃ^^。


告知:
「江戸表具を愛する会」本日から地下鉄銀座線「銀座駅」近くの地下通路で開催中。

銀座三越の地下から東銀座にかけての地下通路のショーウィンドーです。
作家の常駐はありません。作品のみの展示です。

期間:2013年1月13日から2月9日まで、銀座プロムナードギャラリー

クリック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする