五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

今日は復活祭

2013年03月31日 | 第2章 五感と体感
先週は聖週間。そして本日は復活祭(イースター)です。

キリストが金曜日に十字架にかけられ、3日目に復活。

春分以降の満月の後の日曜日が復活祭です。

春分の太陽と月の関係が復活祭と結びつきます。

キリストの誕生日、つまり、クリスマスは冬至と重なります。

そして、聖霊降臨は限りなく夏至に近く日中の太陽が頭の上にある季節にあります。

太陽の位置によって神を祀ることにより、人の暮らしの勤勉さを助長させていくように思います。
勤勉さは、人が心身ともに健やかに生きるための「知恵」ともいえると私は思っています。

日本の寺院も修二会が節分以降各々の寺院で行われ、4月8日のお釈迦様の誕生日を迎えます。
東大寺の花筐に祀られるお釈迦様は、馬酔木や椿の花に囲まれ華やかです。

春の到来です。

ご復活おめでとうございます。

クリック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする