彩りの季節に2016年2月19日
梅の花が咲くと一気に春の彩りとなります。花屋さんにはミモザの花が目につき、目が覚める様な黄色い色に引きつけられます。
寒暖の差が激しい気候の中、着々と草木が芽を出す準備を感じます。
もちろん、花粉も飛び出し、インフルエンザも流行している中、マスクを付けている人も急激に増えました。
昨日の仕事帰りは気分転換したくなり、春物の服を見に、ふらふらとお店巡り。明るい色の服が目に留り、衝動買いをする気持ちを抑えながら「今日は見るだけ」と心に言い聞かせ、、、
黒色好きの私も流石に春になると明るい色を身に付けたくなります。
彩りの季節の始まりに、色射す景色は、仄かな暖かみを体感し、朗らかな心持ちが身体全体にいきわたります。
桜の開花予報も耳にし出しました。
鼻をむずむずさせながらも彩り良い春を楽しみたいものです。
・・・・
今日は、東急セミナー雪谷の生き甲斐の心理学講座です。改装後、初めての講座。新しいお教室、楽しみです。
◎○◎○◎講座生の皆様へ◎○◎○◎
琵琶湖の唐崎WSは、4月8日~10日です。今回も琵琶湖周辺の遠足を企画しております。
☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。
「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング
梅の花が咲くと一気に春の彩りとなります。花屋さんにはミモザの花が目につき、目が覚める様な黄色い色に引きつけられます。
寒暖の差が激しい気候の中、着々と草木が芽を出す準備を感じます。
もちろん、花粉も飛び出し、インフルエンザも流行している中、マスクを付けている人も急激に増えました。
昨日の仕事帰りは気分転換したくなり、春物の服を見に、ふらふらとお店巡り。明るい色の服が目に留り、衝動買いをする気持ちを抑えながら「今日は見るだけ」と心に言い聞かせ、、、
黒色好きの私も流石に春になると明るい色を身に付けたくなります。
彩りの季節の始まりに、色射す景色は、仄かな暖かみを体感し、朗らかな心持ちが身体全体にいきわたります。
桜の開花予報も耳にし出しました。
鼻をむずむずさせながらも彩り良い春を楽しみたいものです。
・・・・
今日は、東急セミナー雪谷の生き甲斐の心理学講座です。改装後、初めての講座。新しいお教室、楽しみです。
◎○◎○◎講座生の皆様へ◎○◎○◎
琵琶湖の唐崎WSは、4月8日~10日です。今回も琵琶湖周辺の遠足を企画しております。
☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。
「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
