クリックいただけると嬉しいです
↓
7月13日(金)その1
以前から当ブログを読んでくださっている
皆さんの中には
そぉいやぁ、アレ どうなった?
と 密かに思ってた方 いらっしゃるかしら?
5/13に マンゴスチンがM爺畑に
あの子たちを連れてきたこと
に端を発し
隣家の おそらく昔は美人だったであろう奥様
が
ヒヨコを飼うことを切望され、
マンゴスチンが 仲介をすることになった アレ。
その後、
2~3ヶ月かかるかも・・
という伝言があったものの
・・・音沙汰なし。
「ちょっとどうなってるのか 聞いてみて~~
いくらブラジルから船便で来るにしても
(冗談ですよ。第一 ヒヨコでなくなるやん)
時間かかり過ぎやないか~い?」
と マンゴスチンに再度 確認を頼んだところ・・
驚愕の事実が!!
間に何人か入っていて
連絡がうまくいかないということもあったのですが・・
モロモロの大人の事情で
業者の方、廃業されたとか。。。
それでもなんとか手配してくれる手はずに
なってたらしいのですが
連絡が取れない。。。
えぇぇぇぇぇ~~~!!
奥様
ひよこのお家まで買って 待ってるよ!!!!
ってことで
マンゴスチンと 手分けして
ペットショップを あたる。
マンゴスチンは デパート内のペットショップに
問い合わせたところ
方々 手を尽くしてくれたらしいが
手に入るのは
名古屋コーチンの中ビナ。 中ビナ??
それも一羽6800円だって!!
名古屋コーチン、ちゃうちゃう!!
欲しいのは ボリスブラウン。
こういうやつよ!!
(マンゴスチン家ペット ピーナッツ&ガッツのヒナ時代)
一方 ゆずぽんは
市内、市外のペットショップ10数件に
問い合せたものの
取り扱いナシ・・のお返事。
思いっきり遠くの(田舎の)ペットショップで聞くと
「鳥インフル以来、
ペットショップでの取り扱いが
なかなか・・。」と。
・・・なるほどね。
ネットで見てみると
何やらオークションなんかもあるようだが・・
ちょっとね。
・
・
さらに検索を進めると
ボリスブラウンの卵を売ってるところが!!
で ここにも連絡してみるが
ヒナの販売はない・・と。
しぶとく食い下がり
「一般への販売は無理かもですが・・」と
孵化場を 教えていただきました。
そして連絡すると
あっさり
「いいですよ。」
孵化まで、一定の温度、湿度で温められ、
21日目にヒヨコが誕生します
そちらの孵化場では 月・木に
発生するんだと。
そう、発生って言ったよ。
2羽 買いに行きますよ。(その時点でのご希望は)
「何があっても 私が行かねば!」
と言ってたマンゴスチンですが
なんだかわからないくらい忙しそうにしてるのを
知ってるだけに
「行ってあげていいけど。」 なんか面白そうじゃんね。
と ヒヨコを触れない ゆずぽんが・・・
ぽぽさんを 誘ってね
行くことになったわけさ。
話が長くてごめんなさいよ。
なぜかH婆から 軍資金が出て
お昼は豪華な 海鮮ど~~~~ん!!
(好きだよね~~私たち)
H婆もね、実は行きたかったの。
そしてね、、
「死んだら困るよ。5羽買ってきたら?
2羽は 私が飼おうかな。
大きくなるまで マンゴスチンに育ててもらって。」
って。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
あ! もうこの時点で
奥様からのご希望は 3羽になってたの。
5羽だの3羽だの言ってるけど
1羽 いくらかって?
はい。260円です。
びっくりだよね~~~。
もちろん H婆の2羽は 却下です。
そして 向かった県北の街で
買い求めたのは こちら。
ポーズ!
長文にお付き合いいただき
ありがとうございました。
つ・づ・く
ヒヨコ・ウンパンニン;ぽぽ、ゆずぽん
ご訪問ありがとうございます。
一番上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
たけさん、リンクギレ教えていただいて
ありがとうございました!
最近 まともにリンクできてることなくて・・
m(__)m