やっと コメントのお返事 追いつきました。
お心あたりのある方、お時間のある方は
ご一読いただけると幸いです。
誤字脱字、意味不明あったら
ごめんなさいね~~~。
ポチよろしくです
↓
さて
先日 自宅ゆずぽん菜園より収穫した
イタリアンパセリ。
以前 同県にお住まいのたけさんが
卵とじにすると美味しいですよ~~
と教えてくださったんですよ。確か・・
で作ってみました。
ザクザクっと切ったやつを
ザザザザと ごま油で炒めて
そこに 砂糖、薄口醤油、だし汁で溶いた
卵を流し込み
ふっくら混ぜ合わせて出来上がり。
この イタリアンパセリの
何とも言えない香り・食感が
クセになりそうです。
美味~~~~。
もうひとつ。
これ なんだかわかりますか?
そう。
もうそろそろ
今年の芋づるも収穫できそうだというのに
去年の芋づる ・・を乾燥させたものです。
約半分の量を 水で戻すと
こんなになります。
それをゴボウと
ただの ゴボウではありません。
ゴボウ茶の出がらしですよ。(右)
それらと人参とを ごま油で炒め
みりん・醤油・出汁で味付け。
こりゃいかん。
ご飯がご飯が 進むくんです。
生の芋づると また一味違う
旨みがありました。
ちなみに ゴボウ茶ね。
このゴボウ茶を作ってくれるオバチャン、
ここ何ヶ月か
これを飲み続け
体重が 5キロも減ったんだって。
コレステロール値も血圧も
ずいぶん下がったらしい。
で、私も麦茶がわりに飲むことにしましたよ。
香ばしくて美味しいんだよね~。
コレステロールは高くないんだけど
血圧が高めなもので・・。
でも 間に合わないなぁ。
あと数時間後、
健康診断。あちゃちゃ。
リョウリビト;ゆずぽん
ご訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
畑の管理人さん、
リンクギレを教えていただいてありがとうございました。m(__)m