土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

カフェ的 おうちごはん・・・畑のお野菜を使って

2012-07-05 02:27:20 | クッキング

クリックいただけると嬉しいです 

 今月の2日は ゆずぽんの
もう何歳だかわからない誕生日で
オトモダチが ランチをご馳走してくれました。

そのお店は ぽぽさんと 
もう何度も行こうとチャレンジしているお店ですが
予約が取れたためしがありません。。

席数が少ない上 一人でやってらっしゃるようです・・

ご馳走になったランチを
パチリ激写すればよかったんですが
小心者なので できません。

ただ 食器のあしらい方
小物の使い方が
すごくよかったので
ちょっと真似して
ままごとしてみることにしました。


基本 
大皿(四角、丸)の上に

小さな食器を。

ガラス、陶器、漆器、スプーン・・・

そう、スプーンも 器として。

先日 樺細工の茶さじを捨てたのが
すごく悔やまれました。


大皿は 結構持っているのですが
菱形っぽいやつとか楕円形とかなので
今回は却下。

会席盆を使うことにしましょう。

ガラスの食器は
以前 サンドブラストをやっていたので
作品が たくさんあります。
そしてその多くは
飾り棚の中で眠っているので
これを機会に
今後も使ってあげましょう。

ということで

カフェ的 おうちごはん
実家の冷蔵庫にサラダ・酢の物用の
野菜を置き忘れて帰ってきたので
ちょい不本意ですが・


メニュー内容については
ゆずぽんの創作であります。
畑のお野菜は 緑で書き出しますね。

中央上方より時計回りに
 

サラダ きゅうり・にんじん
・ミートコロッケミニ キタアカリ・人参
・高菜の油炒め ニンニク
・うりと大葉の塩麹漬け きゅうり・大葉
・16穀米おにぎり & 元気味噌
・ネギサラダ ネギ
・梅酒 
・ゴボウの和風っぽいポタージュ 
キタアカリ・タマネギ・イタリアンパセリ


真ん中は
(昨日の)
・和風ミートローフ 人参・イタリアンパセリ



オススメは
ゴボウの和風っぽいポタージュ。

水にさらした 斜め切りのゴボウ

じゃがいも、玉ねぎに 
水とコンソメを加え

柔らかくなったら
ミキサーにかける。

再度温め出来上がり。
(冷たくしても美味しかったです)

あえて 牛乳や生クリームを加えず、
さっぱりしたトロミ感を楽しみます。


すごく楽しかったです。
またやってみるかな。


リョウリビト;ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになります。
よろしかったら
ポチッと応援ください。

↓ ↓ ↓

コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村