土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/14(金)の収穫物&車のキーの電池切れで、あたふた!

2014-11-17 23:07:15 | 農耕民族

 

11/14(金)

この日は、畑に行く日です!

いつも通り、車のエンジンを掛け、ガソリンスタンドに寄ったんです!
ガソリンを入れ、さぁ、畑へーーー

あらっ! 

エンジンが掛かりません。と言うより、
鍵の所が、動きません!

えーーーーーっ!

ガソリンスタンドの

お兄ちゃ~ん!

  

頼もしいお兄ちゃん 「あっ!ロックが掛かっていますね!」

鬼 「キーの電池がなくなりかけているようで…」

今夜、電池を買ってきて、入れ替えてくれるようになっていたところなんですが…

お兄ちゃん 「あぁ!電池切れで、ロックが掛かるんですよ!
その場合、こんな風にして… エンジンを掛けてください」

ぶるんるんるんーーー 

掛かりました。ホッ!

お兄ちゃん、有難う!

このまま、畑に行こう!ダメなら、みんないるし…

畑で、様子を話した所、ゆずちゃんとぽぽさんが、掛けて見てー

グッ、グッ!掛かりません 

えーーーーーん!

近くの車の部品を置いているショップに、
ぽぽちゃんが連れて行ってくれました。
電池交換して、無事、エンジンが掛かりました。

お騒がせ致しました。 

何でも、便利になると、色々面倒な事が起こるんですね!

ぽぽちゃん、有難う!

 

 

畑の収穫物です!

キュウリちゃん、イチジク、トマトも、頑張っています!

サンチュが、程よく採れています!

芋蔓、畑人は好きですね!

 

隣の小母ちゃんから、小松菜、青梗菜を頂きました。
いつも、有難うございます!

ゆずちゃんから、差し入れのおまんじゅうも頂きました。

有難う!

 

ーーーーーーーーーーーーー

たけさんから、頂いていたサンパチェンスの、ダメにした方です!
お盆の頃、刺し芽にしていたら、遅れて、今頃、こんなに綺麗になりました。
そろそろ、室内ですね!

 

生徒さん「修学旅行のお土産です!食べてください!」

可愛いですね!有難う!

京都土産ですね!

“生八つ橋のショコラおたべ”みたいです!

 

寒くなりましたので、おでんを作りました。

見てください!

鬼が、ちゃんと、並べていたのに…

自己主張の強い奴らです!

俺も写せ、俺も…  と、

ひっちゃかめっちゃかです!

里芋、こんにゃく、卵も入っていますよ~

油揚げの中に、白菜のせん切りと、お餅を入れたら…

嬉しがって騒ぎだしたので…

楊枝で、縫ってやりました

おだまり!

へっへっ!

 少し、甘めの味付けです!
おでんの素は、入っていません!
あ酒、みりん、お砂糖、お醤油です!

牛筋が、美味しいんだと思います!
畑の大根、里芋、美味しかったですよ!
全て、油抜きや下茹でをしているので、美味しいですね!

 

さぁ、明日は、農業高校の収穫感謝祭のレポです!

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練で災害対策米を食べました & ある日の晩御飯 マグロの竜田揚げ

2014-11-17 04:30:00 | クッキング

ポチッと よろしくね。


11月16日()。

この日は 例年楽しみにしている
農業高校の 収穫感謝祭の日なのですが
残念ながら 
ゆずぽんは 自治会のイベントのため
参加できません。

ぽぽ、鬼婦人が出かけましたので
そのうち鬼ちゃんからレポートがあると思います。
お楽しみにね。


さて ゆずぽんは 自治会の防災訓練です。
役員のお仕事も 残すところ
あとわずかになってきました。 

この日は 受付と炊き出しのお手伝いです。
肝心の訓練の内容は 
簡易担架作成、AED実演、消火訓練など と
なかなか興味深いものでしたが
 持ち場が違うので ご紹介できません。

炊き出し関連で
思いがけず お写真撮れましたので
載せますね。

災害対策米・・アルファ米です。
ダンボールに入ってます。


緊急時に対応するものなので
開封用の簡易ハサミなども 同梱されてます。


付属の具材を入れて
指定の線の位置まで熱湯を注いで15分だったかな?
蒸らせば いいらしいです。
この日は わかめごはんでしたが
赤飯なら 20分らしいです。


これが 2セットあり、 
訓練参加者用へ 試食用です。
160~170食分くらいできたのかな? 
 

これに 大なべ二つに 豚汁 。
消防署員や 地元消防団の方たちに
豚汁を配っていたので お写真撮り損ねました。

豚汁作成部隊の役員さんから
一つは ニンニク入りで 
そちらの方がオススメとのことでしたが
うまく 行き当たらず、
ふつうの 豚汁を頂きましたが
具だくさんで かなり美味でした~~~~。
(プロの飲食業の方の手が入ってるからね~~~) 
 

あ、そうそう、
朝 会場の公園に準備で集まって
火の番をしていたら(ただ暖まっていただけ?)
自治会長が来て
会長;「ゆずぽんさん、8升の米ってわかるかい?」

ゆ;「えぇえぇ、1升の8倍の米でしょ?」 

なぁんて 
わが県流『すもつくれん会話をしていたところ 、、
※巣も作れん・・くだらない、つまらない。取るに足りない 

会長;「ほなら 炊き方は?」 

・・・えぇぇぇ?
一升くらいやったら マッサンでエリーが
かまどで炊いてた? 

「そしたら 教えちゃるわ。」
あとから会長が持ってきたのが コチラ。 
会長が 地元の収穫祭とやらに参加された時の
モノらしいです。


多めのお湯を沸騰させて
前日に研いだ米を入れて水分調整。
上の方は煮えていないので
天地返ししながら 水分を飛ばす。
これを繰り返す・・

二枚目には 
それをおにぎりにするとこまで載ってました。

いろんな生活の知恵があるんだねぇ。 



最後に ある日の晩御飯です。
茶色いです。(笑) 

マグロの竜田揚げです。 

ちょっと思い出語らせてください。 

子供のころは 釣りキチの父の新鮮な釣果を
食べ飽きるほど食べ、、
もともと マグロには 縁がなかったというか
興味がなかったのかな。

結婚して住んだ横須賀でも
マグロで有名な三崎が近いのに
行くことはあっても マグロは食べない・・という。

ところが 転勤で移り住んだ横浜では
車を5分も走らせると
隣市の広大な市場 がありました。

 その市場に 
毎週末の土曜日に夫婦で通うようになって
マグロに開眼いたしました。

何十軒も業者が入っていて
高級なものから お手頃なものまで
手に入ります。

なじみの店もでき、
目が合うと、ネギトロ用のおいしいところを
スプーンで こそぎ落としてくれる おじちゃん。

カマを買うなら こっちの兄ちゃん。
(一個オマケしてくれるんだわ)

生の本マグロだったら この店・・

九州に帰ってきて
あの美味しさには 出会わないいなぁ。

でもって 
まず それ以来 出会ってないものが
マグロの ほほ肉
これの 竜田揚げ なんて
魚とは思えない食感で・・ 

で 先日 海老入り餃子に使う浮き粉探しで
あちこち 
日頃行かない スーパーに立ち寄ったりしていたら

マグロのほほ肉 ・・ではないけど
それに近い感じのマグロを見つけたんですよ。

迷わず購入。
みりん、しょうゆ、しょうが汁などに漬けて
衣をつけて 竜田揚げです。


美味しかったぁ~~~。

右上にあるのは
Paganiniちゃんのところで教えてもらった
塩きのこ

と お豆腐のあんかけです。

これも 優しいお味で美味しかったわぁ~~。
Pagaちゃんありがとね~~~。

では 次のブログは 鬼ちゃんです。

 ご訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっとクリックいただけると
嬉しいです。
↓ ↓ ↓


 




 


 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村