昨日の続きーーー
あ゛ー 気に入らない!
やり直し、やり直し!
しーーーーーーーーっ!
只今、録音中!
今度こそ、良さそうだわ~
うん?
あ゛ーーーーー!
来るな~× 来るな~~~~×××
ーーーーーーーー
“や~きいも~やきいも~
い~しや~き…”
ブチッ!
芋は、もう、いいんだよ!炭になるから!
芋の奴、大きな音量を出してーーーー
ようやく納得できた録音の最後、3秒に
微かに入りこみました!
やり直し!
鬼のは、普通の家なんだよ!
録音室なんてないの!
しーーーーーーーーーーーーーーーっ!
昨日、「お浸しにして」って、
マダムから頂いた菜花!
梅味噌でも食べたいし…
からしマヨネーズもいいな~
で、2つ用意しました。
菜花、美味しかったな~
最後は、両方付けて頂きました。(笑)
奥は、チキンと、ネギ焼きです!
チキンを焼いた時に出た、旨み汁で
九条ネギを炒めました。
美味しかった!
自家製の梅味噌!
冷蔵保存で、1年大丈夫ですね!
今年も、庭の梅で作りたいのですが…
実の生り具合は、どうかな?
少し前に作ったコロッケです!
楽豆さんがしている、オーブン焼きをしてみようと…
焼く前に、サラダオイルを回しかけ…
ジャ~ン
焼き色は、あまり付きませんが
美味しく出来ました。
畑のお野菜と一緒に頂きました。
ヘルシーです!
ところで、
くまちゃん、録音出来た?
くま 「はい!出来まちた!」
ねぇ~
CD焼きつけお願い~
「これ!音が小さい、やり直し!」
えーーーーーーっ!
やっとやっと、納得出来たのに!
ICレコーダーで聞き直した時は、
バッチリだったのに!
「いいんやない!一番大きな音にしたら、
バッチリやん!」
「ダメ!
やる以上は、
きちんとした物にせんと!」
「へっ!」
鬼ちゃん 「くまやれ!」
は~い!
次の日
今度は、ピアノの蓋を開けて、ICレコーダーを近づけて…
録音レベルの設定を、高にして…
「よろしい!OK!」
ふぅ~
CDにして貰ったから!
マダム、持って行きますね!
次は、ゆずちゃんで~す!
訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓