鬼ちゃんちです!
畑のお野菜活躍中です!
と言っても、茹でて突っ込んでるだけですけろ~~~
最近、良くお弁当がいるようです。畑のお野菜が、助かります!
ご飯は、少なめということで、
ミートボール、餃子、ソーセージのフライ、芋の天ぷら、
アスパラ菜、ブロッコリー、サラダ菜、この前採れた小さなジャガイモ(笑)
この日は、そぼろご飯です!
おかずは、サラダ中心!
そして、なんと求めていた食パンが手に入りました。
主人が、お店の前を通った時に、覗いてくれてまして、やっとです!
ふわふわ~~~
美味しいですね!
原材料は、小麦粉に、ハチミツ、バター、マーガリンだそうです!
この、しっとり感は、ハチミツですね!
多分、小麦粉も違うのでしょうね!
ビーフシチューにしてみました。
パンは、焼かずにそのままが、美味しいそうです。
数日たって、少しだけ硬くなったので、焼いてみましたが、ふわふわになり、美味しかったですよ~
家でも、焼いてみなきゃ!
こちらは、先日、用事があって、息子が立ち寄った時に、焼いて持たせました。
ゴマ入りのパンです。
2つ焼きましたので、家では、サンドイッチに!
初収穫のタアサイ!
やっぱり、美味しいです~~
そして、
剪定した柚子のジャムです!
これは、美味しいですね~~~~~~
何で、今までしなかったんだろう~~~
皮を千切りに!って書いていましたけど、
わざと、四角い形が残るように、フープロを使って粗みじんに!
これは、お料理にも使えると思いますよ~~
ちょっと、グラスに入れてみましたけど、
3瓶出来たところに、ピンポ~~~~ン!
あらっ? グッドタイミング!
柚子ジャム食べる~~~?で、ご近所さんに、1瓶差し上げました。
もう1つは、H婆に持って行きます。
畑の柚子は、知りませんが、橙、イチジクは、M爺が植えたみたいです。
続く~~~