土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/26(火)やっとじゃがいも畝造りに 着手! & スプレー菊 移植

2019-03-01 05:00:00 | 農耕民族

2/26(火)午後3時からのM爺畑です。
お久しぶりに ぽぽさんと集合。

やっとじゃがいも畝作りに着手です。

ゆずぽんは スギ花粉大丈夫のはずだったのになぁ、、
朝、瓶缶ゴミを ゴミ集積場にマスクせず無防備で行ったところ
その後 ハクション大魔王です。

ぽぽさんは スギ花粉にノックアウトされてるようです。。

風も強く、 ひどい花粉症女 と 
もしかして花粉症&腰痛女が、怪しくマスクをして

「もうやめよう。」を繰り返しつつ、、何やかや 3時間

黒マルチしてあった場所ですが ハマスゲ系の球根スギナの根っ子
多いゾーンで、、、これだけしか進みません。


そして そのお隣の 畑の入り口ゾーンには
M爺が育てられていた スプレー菊が少し残ってました。

以前は 挿し木で増やしていたのですが
ここ何年か そこまで手が回りません。

それでも 健気に M爺様のご命日の頃には
花を咲かせてくれているので 
とりあえず 別の場所に移植です。


この場所は 去年の でした。

新しい苺畝は 別畝に作ってますが
親株を 3株だけ こちらに残してました。
てか 残ってました。

おぉ!!


ぽぽさんが 「食べてみ。」というので
持ってたお茶で洗って 食べてみました。

甘くて美味しい。 そして柔らかい。

新しく作った畝の苺さん
 甘いけど 梨のように硬いですからね。

畑入り口付近のコチラは スプレー菊もなくなり 
根っ子掘りなど、これから整備です。


この日の続きは また明日。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村