土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/15(金)アブラナ科アブラナ属 撤収です!(まだ一部です)(笑) & スナップエンドウの様子

2019-03-20 03:00:00 | 農耕民族

3/15(金)のM爺畑です。

朝から ぽぽさんと集合する予定になってましたが

ぽぽさんが来る前に ちょっとやっつけちゃいましょうかね。


菜の花
アブラナ科アブラナ属の花の総称
(by Wikipedia)


ふ~~~ん。。。 

ハタケビトになるまで、 
菜の花っていう特定の植物があるのかと思ってた・・
バカ、バカバカっ!  


オータムポエム・・・アブラナ科アブラナ属




スティックチンゲン・・・アブラナ科アブラナ属
戸矢かぶ・・・アブラナ科アブラナ属
ミニチンゲンサイ・・・アブラナ科アブラナ属

ひぃぃ~~~
結構たくさん 残ってました。。


ほんまやね。みんな アブラナ科アブラナ属。
  

アブラナ属以外のアブラナ科の植物には
の花を咲かせるものがあるが、
これを指して「白い菜の花
ダイコンの菜の花」ということもある。
(by Wikipedia)

大根・・・アブラナ科ダイコン属


ひぃぃぃ

以上、撤収しました。


撤収したことだけじゃあんまりなので 
スナップちゃんの様子でも。

結局 冬の時期 防寒しなかったので
足元は細いです。

スナップエンドウA


スナップエンドウB


ぽぽさんが来て 一緒にやった作業他 は
明日のブログでね。

 

 この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村