土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/15(月)カラーピーマン追加植え、今頃 & ナス畝お手入れ他

2019-07-20 03:00:00 | 農耕民族

7/21()のM爺畑です。
前日まで雨が降ってましたが この日は雨もあがり・・
そういう日は すかさず 畑行きです。

この日は小さな苗を持って行ってました。
種まきが同じ日でも 定植の時に
こいつはまだ小さいから まだ植えられないな・・
ってのありますよね。
たいがい そういうのは放置されたまま
忘れ去られるのがオチですが、、(うちの場合ね)
植えてあげましょうかね。

食べ蒔き(おそらくイエロー)カラーピーマンです。
すでに定植され、実をたっぷりつけたやつ3株が背後にあるよ。

ってどんだけ 小さい株!
 放置するにもほどがある!


以前植えたものと同じような間隔で植えましたが・・


お姉さん、お兄さん株?に追いつくのはいつでしょう。


あと フラワーネット栽培
翡翠茄子、狩留家茄子畝、少しずつ整備してましたが
総仕上げです。

足元も わりとスッキリ。
葉っぱ・茎も 生長していくにつれ又割れにならないよう 
フラワーネットから グループごとにそれぞれ出してあげて・・
しばらくこれでイケるでしょう。



ヤバいなぁ、梅雨の真っただ中にサニーショコラ
雄穂が・・

まだ続きがありますが それは明日のブログで。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村