土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/23(火)収穫 & ハヤトウリが広がり過ぎて・・・\(◎o◎)/!

2019-07-27 03:00:00 | 農耕民族

昨日の続き、7/23(火)の収穫です。

草とり疲れて収穫する元気もない・・って感じですけどね。

オクラ


そろそろ ダビデの星も爆発してほしいけど。。



ピーマン・伏見甘長唐辛子類も 中には 草に埋もれてる株ありで
なんとかしてやんなきゃいけないのだけれど・・
ま、収穫だけ。まだまだたくさんあるんだけどね。。(笑)



大葉みそ か 大葉ニンニク醤油 作ろっかな・・と



季節外れの高菜は 高菜漬けにしちゃってみたりして。(●´艸`)
浅漬けですけどね。


  

この日の翌日、7/24(水)に 当地方は梅雨明けしました。
梅雨明けしても 降ってくれたりしちゃってるけどね~~~

梅雨明けしたはいいけど、もさることながら
爆発してる カボチャさん群もあちこちに・・
実が付いてるのかどうかも 不明。
立ち入ることができません。


そして 今年は 例年になく やる気を見せてくれてるこちら、
ハヤトウリB、恐ろしい爆発ぶりです。


元々は 奥の方のアーチ栽培でしたが
手前にあったズッキーニに覆いかぶさり

左に 右に

右側にある 三尺ササゲの棚も この状態です。。


どうすりゃいいの???


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村