土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/26(金)サツマイモのツル返し続き & 三尺ササゲ、落花生の様子

2019-07-31 05:00:00 | 農耕民族

7/26(金)朝のM爺畑です。

朝早いと 三尺ササゲのうす紫のお花の色が
濃くてかわいいような気がします。気のせいかな。


実は 前日 ぽぽさんと畑に来た時に
三尺ササゲが元気ないのに気づいてました。

カメムシがそろそろやってきてるので 
そのせいかな・・とも思ってたけど
どうやら  あまりに葉っぱが茂りすぎて
梅雨の間 たくさん降った雨も 黒マルチを敷いた足元では
根元に行ってなかったようで。。
慌てて 水やりしてます。(苦笑)


引き続き サツマイモのツル返しやってます。

そしてその隣の畝も整備してます。


これなんでしょう。


前作のトウモロコシの残渣の中で 発芽してました。
すごいね~~~。こんなとこには が行き届いてたのね~~
一粒ずつ取って植えたらどうなる?(笑)


落花生畝の様子です。茂ってるね~~~~~。


梅雨明けと同時に猛暑がやってきて
しっかり収穫できません。

さっと 採れるものだけ。
茄子三尺ササゲ


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村