土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

三尺ササゲ 初収穫です! & 7/21(日)狩留家茄子を育ててると思っていたのに・・・(・。・;

2019-07-23 04:00:00 | 農耕民族

うっとおしい梅雨空が続きますね。
梅雨明けも間近なんでしょうけど、、、

三尺ササゲ 初収穫しました!(笑)

これ何曜日だったかな?金曜日??
ちょうど 雨が小降りで 
M爺畑近くを 用事で通りかかったので立ち寄ったのだけど
ちょうど雷 鳴り響き始め、ほうほうのていで これだけ収穫。
畑に着いた時、ちょうど 隣の畑のおじさんとお久しぶりに会いましたね。
おじさん、キュウリやナスを収穫して引き上げるとこでした。

  

雨空は続いてますが ちょっと小降りな時を見計らって
7/21(畑に行ってみましたよ。
草も酷い。ますます酷い。通路がまっすぐ歩けません。
草もそりゃすごいけど この前 草取りした
オクラ・筍芋が 一段と大きくなってる気がします。



フラワーネット栽培にしてる緑ナス畝
翡翠茄子 2株、そして 狩留家茄子 数株植えてると思ってたけど・・

ちょっと2・3日前から・・と思ってて




狩留家茄子・・が 伸びた?
ちゃうちゃう。

狩留家茄子じゃなかった・・・爆


去年 購入茄子の食べ蒔きで こういうやつの細~~~い茄子を育てたから
それかしらん?

あと 購入茄子で種がとれそうと思ったら
とっちゃう癖があるので それかしらん。。

結局この日の収穫は 
翡翠茄子1個と 食べ蒔き緑ナス4個となりました。
あ、ササゲもあったね。

ことしは 狩留家茄子がない!?
まぁ 翡翠茄子が 狩留家茄子とほとんど見分け付かない感じだから
翡翠ナスに頑張ってもらうしかないか。。


あ、隣の 食べ蒔き Tさん茄子
どんな形状になりますやら・・ここにも期待しましょう。
少し前の画像ですが・・



こちらは食べ蒔きカラーピーマンイエローですが
やってます。


見えてない裏側含むと この茎だけで 12個もついてたので
少しとってやりました。

こちらはまた他の株。
カボチャに襲われ折れてました。。


ま、いろいろあらぁね。。


オクラも 少し。

茄子、オクラ、三尺ササゲ、緑のカラーピーマン
H婆のとこに持って行きました。


お天気になったら 草の盛り(森)となった畑に
探検隊出動しなきゃなりません。。

ま、仕方ないね。ぽぽさんも頼むよ。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

 

 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村