土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

5/24(日)、5/25(月)アリかと思ったらナシだったインゲン & 収穫セット他

2020-06-01 06:06:32 | 農耕民族

5/24()M爺畑です。

マメマメ三兄弟にしたくて
三尺ササゲをとりあえず植えた あの棚。

けれど モロッコインゲンがある・・と言ってたぽぽさんが
『秋にできるモロッコだから まだだ・・っていうし。

でもインゲンが伸びるよ・・と言われ 
コチラに ぽぽさん持ってきた苗を植えました・・・


でも だんだんいやな予感が・・

下の方に が咲いてきた・・

ある日、ぽぽさんに聞いてみました。
「あれ、ほんとに つるあり?」

「ごめ~~~ん、つるなしだった。
まだ種があるから 蒔いといてくれる?
種 置いとくから」


と 置かれていたこちら。

確かに、、つるなしじゃ。

蒔いといて って簡単にいうけどね、あなた。

どこに植えろというんじゃい!

ここかい?


↓ ↓ ↓

まあ何とかここまで。


でもなぜか蒔いてないなぁ。。
そっか、雨が降りそうな日の前日に蒔こうとしたのかな?

他にやりたいとこもあったんですわ。

そう、ここです。
ここんとこを 途中までやったとこで おしまい。

お楽しみの まとめ植えができるものが また見つかってます。

収穫はこちらです。
アスパラ


  

翌日 5/25(月)は 

とりあえず ずっとここまで干してあった ニンニク


 赤玉を分けて


晩生玉ねぎの わりと大きそうなやつも少し

持ち帰れるよう セットしました。

そして 前日からの場所の整備はこちらまで

もうがいます。

ズッキーニに 支柱付けました。

夕方の6時半くらいまで何やかや作業して
さて帰ろう・・と車に乗り込んで

1~2分もしないうちに 雨がザ~~~~~!!


え?そんな予報だっけか??
玉ねぎニンニク 持って帰るようにして よかったよぉ。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村