6/24(金)の 夕方のM爺畑です。
この日 二回目 ですね。
前日、友人の案山子ちゃんとこに遊びに行った帰りに
山が欲しい先生の農園に立ち寄って
サツマイモ苗を ゲットしてました。
すでに定植しているのは ベニハルカと安納芋ですが
この日は
ちょっといろんないきさつあったんですが、、、
ぽぽさんが 「シルクスィートがいい、、ほかのは いらん!」
とかね。
なので 先生のご厚意により
もうお芋さんが育ってるとこから
立派なツルを切っていただきました。
上から
ベニハルカ、
金時
シルクスィート
朝ここまでやったのですが
どうしようかな‥と考えつつ、
前日の強風で斜めったとうもろこしの立て直しやらやってたら
仕事帰りのぽぽさんやってきて
キュウリたくさん 収穫(お写真撮り忘れ)
ヤングコーン
以上は 持ち帰ってもらいました。
さて・・と。
山が欲しい先生がおっしゃるには
当地の サツマイモ植え付け 期限 Xデーは 6/18なんだとか。
もうはるかに過ぎてます。
でも 過去に 、、、そう、あれは 畑始めた最初の年でしたね、、
2011年7月3日
初期の畑・・よしくりの実家畑で サツマイモ ご難
同日 M爺畑に移植
2011年 11月14日
もう最終に近い 収穫
しかし、ここ近年、収穫時期が遅くなって
寒い時期にかかる傾向があるので
せめてもの抵抗
黒マルチ張って 株間も1.5倍
おかげで まだ草取りせにゃいかんようになったし、
雨もポツポツ降り始めたけど、、
なんとか 完成しました。
この日の 畑滞在時間の合計、
睡眠時間を超えましたわ。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村