12/2(月)のことです
前日の夜 居酒屋から いい気分で帰ったホテルでしたが
その後 最悪な状況で(詳しくは書きませんが)
やっとすっきりした午前3時過ぎ(おい!)
浴衣を持って 大浴場へ
こんな時間に 入浴してる 若い人がいましたよ
そして次々と入ってくる
露天風呂なども楽しんで
脱衣所で 先ほどの若い人と一緒になったので 少しおしゃべり
「もう一つの大浴場 行きましたか?」と聞くと
今のお風呂が ここにきて初めての風呂だとのこと
酔っぱらってたのかなぁ(自分と一緒にすな!)
そして 宮崎の方でした
また言いますが 大きなホテルなんですよ(笑)
少し仮眠して 朝食です
定評のあるらしい モーニングビュッフェです
取り過ぎ
めっちゃ充実してました
まだまだ食べてないものがたくさんあるんですけどね
お腹パンパンです
別腹
ご当地牛乳も美味しかったなぁ~~~
しっかり 腹ごしらえできたので
この日の目的地に出発です!
と、その前に
下呂温泉にも 合掌村があるんですね~~~
ケチって 中には入らず 上の道からパチリ
何棟かありました
紅葉が美しいです
途中の道の駅、、どこだろう??
飛騨街道 なぎさ・・となってました
お土産などを物色そして
お腹減ってないけど(当たり前)
あまりにも美味しそうなので メロンパンを
妹にもね
助手席にいるときは
こうやって場所がわかるお写真撮って・・・
あとで 地図上で答え合わせするのが好きです
中部縦貫自動車道 高山からの
小鳥トンネル?
あ、ことり じゃなくて おどり なのね
トンネルを抜けると そこは・・
じゃないけど
同じ高山でも 飛騨清見 と言うとこらしいが
雪が
だんだん・・・
雪見ると 楽しくなっちゃいますね~~~
そして 到着したのは 白川郷です
明日に続きます
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村