土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/19(金)畑の果樹の様子(柿・本柚子) & キンカン、橙の収穫 & 苺の様子

2024-04-25 03:00:00 | 農耕民族

4/19(金)午後のM爺畑です。

お久しぶりの畑ネタの様な気がします。


先日 ビワの木が一本 倒れてしまったことを書きましたが
根元が腐れていたことも原因の一つのようですが
とにかくすごい実付きでした。
そこに強風も加わり こんな結果になったのかもです。

おそらく 畑で一番の古木であろう渋柿
これもかなり が沢山ありそうです。


本柚子は??

こちらも 昨年に比べ たくさんのが付いているようです

焼酎煮(甘露煮)が 評判いいので
また キンカンも採りました。


オランジェット用 も いっちゃいますか。

ビタミンカラーのものからは 元気を頂けます。


も ボチボチですね。
家にあるものより 遅い感じです。




この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柑橘食べ比べ・・不知火、清... | トップ | 4/24(水)里芋定植しまし... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2024-04-25 16:33:53
イチゴこちらもボチボチですね
返信する
Unknown (furuutu)
2024-04-25 18:11:39
京都でしだれ桜の木が倒れて人身事故、なんて報道が有りましたが此方では木が倒れても事故が無くて良かったですね。
イチゴが色付き始めていますね、此方のは今日見た所色付きはまだ先のようです。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2024-04-25 22:03:21
キンカンに橙ホントにオレンジカラーってきれいで元気もらえますね( ^^) _U~~
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-04-25 22:44:49
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ビワの木は残念でしたね
大きな渋柿に蕾が沢山あると言うことは 柿は沢山生る予感がします
キンカンの甘露煮美味しいね
今年は2度 作りました
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2024-04-26 01:25:52
>イチゴこちらもボチボチですね

なかなかこちらもゆっくりです。
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2024-04-26 03:04:15
>京都でしだれ桜の木が倒れて人身事故、なんて報道が有りましたが此方では木が倒れても事故が無くて良かったですね。

ホントそうですよね。
かなりの大木なので もしそこにいたら かなり危険な。。。

>イチゴが色付き始めていますね、此方のは今日見た所色付きはまだ先のようです。

こちらも家の苺の方が色づきは早いようです。^^
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2024-04-26 03:05:42
>キンカンに橙ホントにオレンジカラーってきれいで元気もらえますね( ^^) _U~~

そうなのよね~~~。このまま朽ちていくのがもったいなくて。。
返信する
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2024-04-26 03:11:27
>ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ビワの木は残念でしたね
大きな渋柿に蕾が沢山あると言うことは 柿は沢山生る予感がします

柿の木は いつおしまいになってもおかしくないくらい古い木です。なので蕾がついて一安心です。
整理落下でかなり実付きは少なくなりますが、少しは残ってくれるでしょう。

>キンカンの甘露煮美味しいね
今年は2度 作りました

美味しいですよね~~~
私も2回作りました。^^
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事