土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

凍ったお野菜は どうなるんだろう?

2012-01-08 03:26:13 | 農耕民族

コチラをポチしていただいてもよろしくてよ。


でも 戻ってきてね~~。

別名 娘推奨の スマホ用ポチ逃げボタン


1月6日(金)

凍った畑からの実況 続きです。

畑に来たのが 10時。



あれやこれや してるうちに 


(イメージ・・・)



(ダメモトと思えば 何だってできるのさ!)


時間はあっという間に経ち
・・


11時を回ったころから日がさしてきました。

畑全体が凍って 水遣りどころじゃないわ・・
という状態から

やっぱ、水遣りしていくか。。へ

暖かくなってくると
凍死寸前で クタっとしていたような
レタスやら カリッコリーや 紫カリフラワーの葉っぱが
何だかシャキっとしてきました。

私たちって いつも 
この状態を見ていたのかしら?


私たちの見ていないところで
お野菜たちは 凍えたりしていたのかしら??

凍ってたやつが 元に戻るって アリ?


何だかわからないことだらけだけどね。

元気な子もいたりしてね。

おそらく 中は 虫の巣窟。。

 



あ!

いいもん めっけた!

おそらく M爺の こぼれ種から育ったの思われる
高菜!

畑のあちこちにあるので
春のように いただいて 
漬物作っちゃおうね。(笑)


凍った大根だけど
どんなふうになってるか食べてみよう! 
ということで

この日の収穫は

にんじんは 凍ってないよ

この日の畑人(ハタケビト);ぽぽ、ゆずぽん

 

ご訪問ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。

↓ ↓ ↓

ちょっとバタバタしてて
訪問・レス 滞っております。
ごめんなさい!


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凍ってるわぁ。。。 | トップ | 消えたはぁとのクッキーとス... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reihana)
2012-01-08 07:53:28
ゆずぽんさん おはようございます☀
お野菜たち 凍傷にあってしまったのですね
でも元気に回復して良かったですね~♪
野菜たちは 霜や雪に当てた方が
甘味を増して美味しくなると聞いた事があります
青々とした見事なお野菜たちですね~
今、葉物野菜が高値です(特にレタス)涙・・・
返信する
凍った野菜の収穫 (まこちゃん)
2012-01-08 13:43:30
北九州でも年に何日も野菜が凍ってしまいます。
先輩の農家のおばちゃんから教わったのは、
凍った野菜をそのまま収穫してはダメ!
元には戻らない。昼前に解けてから収穫しなさい。
土に植わったまま解ければ大丈夫だけど、
凍ったまま収穫してその後に解けたのは
ドロッとしたり、ガジガジして美味しくないよ。
と言われました。
一度、凍った大根をもらったたので、料理してみたけど、
おばちゃんの言った通りでした。
寒さで甘みが増すのは本当ですけどね。
返信する
Unknown (furuutu)
2012-01-08 17:56:54
ハクサイに霜対策の鉢巻きしてあげなかっんですね、霜が溶けてから周りの葉を蒔きつけて紐で鉢巻きしておけばまだ大丈夫そうです。
返信する
Unknown (KEN)
2012-01-08 20:36:30
こんばんは。
凍っても復活できるんですね。
力強いですね!!

しかし今年はほんと寒いですね。
畑頑張ってください!!

ではでは。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-01-08 20:39:43
にんじん、大根、高菜?・・・漬けものおいしそうだなぁ~

切干大根ってのもつくれるの?
返信する
Unknown (ばたい)
2012-01-08 21:08:02
名古屋も凍ってしまっていますが
それなりに育っています。
しかし、大収穫でいいですねー。
返信する
Unknown (らぶ)
2012-01-08 22:02:43
他の畑びとさんたちも凍った野菜のことを書いていらっしゃるのですが、いったいあのまま畑に置いておくとどうなるのでしょう?
冷蔵庫で凍らせちゃうと、もう、それは食べられないですよね?
私の疑問がここで解ける!と思ったら不健全燃焼、お願い、解かしてー。
返信する
Unknown (まいちゃん)
2012-01-09 08:21:19
なんとか、かんとか言って・・・大収穫じゃないですか・・・
先日の出張の時、熊本か大分かなと思い、どちらでも、心の中で「ゆずぽん さ~ん」て叫んでいたのですが。。。聞こえませんでした???
返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2012-01-09 09:53:16
こんにちは、ゆずぽんちゃん♪

凍ったレタスも土に植わっていたら復活するのかな?(*^^)v無知で済まぬ。わほ♪

凍った大根。
逆にこれ、早く火が入るんじゃない??
煮物にOK♪かな???
だめだったらすりおろして大根餅にする手もアリかもよ♪
やったこと無いけど(←無責任女!!!)(*/∇\*) キャ
返信する
Unknown (まるよ)
2012-01-09 23:15:13
あのピンクの種なんですか?

うちも大根凍りますが、そのまま放置です。
凍ったまま収穫はしたことないですが、だめなんですね。
なんとなくですがわかるような気がします。
野菜も生きているからなんでしょうね。
寒い時間帯は、元気がないの葉っぱが暖かくなるとシャキッとするのも同じなんでしょうね。

収穫も続いていて見事な作付計画です。
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事