1/28(火)お昼過ぎのM爺畑ですが・・
M爺畑に足を踏み入れてすぐに
左手にオータムポエム群があるんですが
何か様子がおかしいぞ、、、
昨日載せた大きな株は
汚い葉っぱの整理をしていたので
大きな変化はなかったんですが
比較的小さな株だったものが
さらに小さくなっているような、、、
葉っぱが 食われとる。。
ひ~~~~~!!
どおりで お隣のスナップエンドウのネットに
うん〇が付いてたわけだ、、、
ヒヨドリでしょうね。。。
ぎゃぁぁぁ~~~
のらぼう菜も!!
(お写真に、指 入っとるがな)
オータムポエムは 数が多いから出来ないけれど
これから頑張ってもらわなければならない
のらぼう菜は 株数が少ないのでネットをかけました
(お写真撮り忘れ)
ブロッコリーの葉っぱが 以前やられたことあるなぁ、、、
と考えつつ、
奥の方のご新規さんの畝を見に行ったら
ブロッコリー 見事、葉っぱが食われてました
それから少し作業をしたのですが
収穫も含めて 明日のblogへ
Heyモーです
ありゃぁ〜! ヒヨドリの食害が始まりましたか
毎年 1月末から2月にはこんな事になるんですよね
うちもバルコニー菜園にはのらぼう菜 白菜 ほうれん草 などあるので要注意なんです 毎日のチェックは忘れずに行いたいです!!!
やられましたね (>_<)
我が家も少しやられていたのですが
こちら関東も今度の日曜日は雪予報がでているので
慌てて、昨日防鳥対策をしました。
カバー掛けるしかないですね
でもアスパラ菜とのらぼう菜には何時も張った無いけど被害は無いですね。
キャベツとかブロッコリも狙われるから張って有りますよ。
おかげかうちのブロッコリーとのらぼう菜は今のところ無事のようです
さるや熊などその他の動物の被害はないのですか?!
Heyモーです
ありゃぁ〜! ヒヨドリの食害が始まりましたか
毎年 1月末から2月にはこんな事になるんですよね
うちもバルコニー菜園にはのらぼう菜 白菜 ほうれん草 などあるので要注意なんです 毎日のチェックは忘れずに行いたいです!!!
Heyモーさん、こんばんは!
白菜やほうれん草も食べられちゃいますか
あっという間に来て あっという間に食い尽くすようなので、、対策できるようだったらやってくださいね^^
やられましたね (>_<)
我が家も少しやられていたのですが
こちら関東も今度の日曜日は雪予報がでているので
慌てて、昨日防鳥対策をしました。
まいちゃん、やられましたよ
オータムポエムやられたのは初めてなような気がします(;'∀')
まいちゃんとこはたくさんだから 大変ですね
週末は冷え込みそうですね。。。
カバー掛けるしかないですね
あっという間の仕業でした
仕方ないですね~~~
でもアスパラ菜とのらぼう菜には何時も張った無いけど被害は無いですね。
キャベツとかブロッコリも狙われるから張って有りますよ。
今までブロッコリーはやられても オータムポエムやのらぼう菜は やられたことあるかな?と、、、
ま、それほど 食べるものがないんでしょうね