土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

カラッカラのうえに・・・・^^;

2011-02-05 03:28:03 | 農耕民族

1月31日(月)

いやぁ それにしても いい天気です。


あ、この日、

よしくりのおじちゃまが
お墓参りにいらっしゃいましたね。



畑は 日当たりがいいので

思ったとおりの カラッカラ。


給水、給水。






スナップエンドウ

いいかんじ。



4号地 夏みかん畑のパセリ
水切れひどく 重症ゆえ
給水の後
乾燥を防ぐ為
枯れ草を周りに敷きました。



タマネギは お元気だけれど
草もお元気。




草取りして

   肥料も撒いて 




夏みかん畑のブロッコリーは
壊滅状態だけど・・・

おそらく犯人は ヒヨドリ??


1号地のブロコリーは
守りましょうよ!!

とばかり

なんちゃってネット。

 



日照りが続くから
水遣りに
マメに 来ましょうね。


と微笑む奥様達に

異変が!!

肥料を吸い込まないようにと
マスクをしている奥様にも

異変が!!

 

 

 鼻水、だら~~り。。


スギ花粉 早くも襲来か!!

だって 周りは  だらけ。。。。

 

前途多難な 畑生活。

とほほ。。。

 

畑ご飯もちろん 食べてますとも!
それはまた 次回。

本日の畑人(ハタケビト);よしくり、ぽぽ、ゆずぽん


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると
うれしいです。
↓ ↓ ↓



祈 ブログ村 システム完全復旧!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別宅を耕す | トップ | それでもやっぱり畑ご飯  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (*^_^*)♪ (だい)
2011-02-06 10:57:18
 あれれ! もう花粉ですか?
今年は多いそうですね。  (ー_ー;) 
草はどうしてあんなの元気なのかな? 
野菜たち、みんな元気に育って欲しいですね。
草のためくさらないように!  (@_@;) 
返信する
Unknown (らぶ)
2011-02-06 21:10:01
水分補給にトラックで雪を送りたいぐらいです(^.^)
花粉、飛んでますよね。こちらも雪の中に混じっているらしく、お目々カイカイ、鼻水じゅるじゅるでございます。お大事に。
畑ごはん楽しみにしています。
返信する
だいさんへ (ゆずぽん)
2011-02-07 02:52:10
そうなんです。すごく多いらしいですね。。。
こんなに寒い日が続いても 草は着実に出てきますもんね。すごいです。
これからは  雑草との闘いでしょうね。
返信する
らぶさんへ (ゆずぽん)
2011-02-07 02:57:32
雪、ホントに大変そうですね。
雪 いただきたい。
しかし 雪の中でも花粉とは 驚きです。
やつら てごわいですね。(笑)
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事