初めに コチラをポチしていただいてもよろしくてよ。
↓
でも 戻ってきてね~~。
別名 娘推奨 スマホ用 ポチ逃げボタン
1月6日(金)
いやぁ、南国九州とはいえ
ここ2・3日の寒さといったら・・
ブルブルブル。
でも 雨らしい雨が ずっと降っていないので
お野菜に水をあげなきゃね
と出かけた 別宅M爺畑です。
げっ!!
ココ、前回ビニールをかけていたとこですよ。
猫めっ!
わざわざ めくらんでもいいものを!
畑には 全面に霜が降り・・
土も 固く 凍ってます。。。
この頃 畑に出かけるのは
だいたい午後だったからね・・
畑のお野菜全体が くた~~っとしてるの
初めて見ましたよ。
だって ほらっ!
これ トンネル仕立てのビニールの一部に
なぜか溜まってた水が
凍ったとみられるもの。
(雨もろくに降ってないのに なんでだ?)
水遣り用の蓋つきポリバケツの水には
1cmの厚さの氷が張ってました。
ん?大根が・・
なんだか 黄色くね?
はい 凍ってました。
凍み(しみ)大根の出来上がり?
東北の方だっけか?
凍み大根って どうやって作るんでしたっけ?
確か わざわざ作るんですよね。
わざわざ作るくらいだから
おいしいのかなぁ?
この日の畑人(ハタケビト):ぽぽ、ゆずぽん
ご訪問ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。
↓ ↓ ↓
ナンダカネ、
昨夜より gooブログ。
入力した文章が ぐちゃぐちゃに順番入れ替わって
反映されるミステリーが起こってます。
トキドキ こういうことあるんだよね。
パズルのように 文章 入れ替えして投稿してみますが
うまくいくかな?
いた子供の頃はちゃんと雪が降りましたね。
三浦半島は殆ど雪は降らなくなりました。
昼間の姿が最近見れてなくて、大丈夫なのか心配になってきましたw
猫がめくったデスか!?(*_*;
あらまー!
見たらちゃんと戻しておけってコトですよね~???(ちがうか)
しかし、巻頭にバナーしっかり定着したの?
こしゃくな。(オイ!)
で?
結果はどうですか?反映されてきてる~???(←まねする魂胆か、らくまめ。爆!)
賢いんだか、なんなんだか・・・
ビニールめっくたのは風じゃない?
猫が近くにいて、マルチをしない勇気がすばらしいです。
この時期、マルチは地熱を逃がしにくいことで猫よけ以外にも効果があるみたいですよ。
猫対策に是非。
ただ、適当に種、まけなくなるよん~
それにしても寒いんですね。
名古屋も寒いですが、まだ、大根が凍るまでは寒くないかな・・・。
大根さんって凍ってもおいしいの?
こんにゃくは凍ると全くダメだよね(=▽=;
この前、冷蔵庫の引出部分を冷凍に切り替えてたん忘れて、こんにゃく入れてたら、見事に凍って(〒▽〒)
ぽち
私が住んだ4~5年のうちに積もることあったかしら?積もっても 大したことなかったように思います。
それに比べて 横浜は 何回も 良く積もりました~~~。
でもお昼近くになってくると葉っぱもかなり再生してきてたので ちょっと安心。^-^
けど しっかり荒らしてるから腹立つわ。
巻頭バナー、どうなんだろうね~~。
言い出しっぺが目の前にいるときは ほれポチしろ!って言ってさせてたけど(笑) 今じゃもうやってないだろうし・・・
ま、コピペするだけだし
忘れなければ これからもつけとくかも!
このところ 全く雨降らなくて・・・それでもビニールトンネルしてると ちょっといい感じよ。^-^