ダンポポの種

備忘録です

ちょこっと菖蒲池

2011年02月11日 22時15分17秒 | 鉄 道


本日撮影。
雪のなかを走る近鉄電車です。


↑朱雀門のそばを行く。(大和西大寺~新大宮間にて)
 踏切待ちのクルマの中から撮影した。←超横着


↓以下、菖蒲池駅にて撮影


↑〝雪の線路〟を走る近鉄電車を撮ってみるべと、きょうは菖蒲池駅(あやめ池。奈良線にある駅です)へ行ってみました。
 行ったのが午後だったので、雪もほぼ止んでいて、積もっているやつも融け始めていました。
 画像の列車は、奈良ゆき急行。(菖蒲池は通過します)



↑大阪難波ゆき各駅停車が到着。



↑寒いなか、阪神1000系もやってきました。奈良ゆき区間準急です。(菖蒲池に止まります)



3年ぶりでスノ~

2011年02月11日 16時00分45秒 | うちの近所


雪の予報が的中して、今朝はうちの近所でも積雪が見られました。
きのうの夜遅くから今朝にかけて、せっせと降っていたみたい。
折しも三連休の初日、〝ホワイト建国記念日〟ってことで(←なんか、ロマンチックじゃないー)

今冬、京都市内では何度か雪化粧があったようですが、S華町付近では今日のが今シーズン初の積雪、と言って良いと思います。
昨年の大みそかだって、京都市内は大変だったらしいけれど、S華は積もっていなかったので…。

当ブログで、うちの近所での本格的な積雪についてお伝えするのは、2008年2月9日の記事以来かな。
ちょうど3年ぶりですの~。


↑きょう午前中に撮影。せいか大通り(学研病院の前あたり)。
 車道の雪は融けていましたが、歩道や道路わきに雪が積もっている状態でした。



↑今朝のミ号。
 フロントガラスから屋根にかけて、こんもりと雪をかぶっておりました。