
月刊の鉄道趣味雑誌の発売日です。
私は、いつものように『鉄ジャ』購入しました。
書店で見たら、きょう発売の号で『鉄道ファン』誌が「創刊600号」を迎えたようです。

鉄ジャは、きょう発売の号で「534号」です。
月刊だから1年に「12」ずつ進んでいくので…、600号に届くにはまだしばらく掛かりますな。
◆ ◆ ◆
↓きょうの『京都新聞』夕刊より。


阪急電鉄が6300系をリニューアルして「京とれいん」というのを造るそうです。
ひょっとして、もう完成しているのかな(?)
先に嵐山線用として改造された4両編成タイプとは別で、6連で1本だけ残されていた編成がリニューアルされるらしい。
この件については、阪急電鉄のホームページの中にも本日から情報が出ています。
観光客利用をターゲットにして、車内空間を〝京風〟に改装するそう。
いま私は、新聞掲載のイラストを見ているだけなんですが…、内装にもかなり大規模に手を加えるみたいやね。
「そこまでやるかっ…!」と言いたくなる〝変貌ぶり〟に見えます。
本当に、そこまでやらないといけないのか…??
私には、『6300系にはアンコール無しでスパッと引退してほしかった』との思いがやっぱり強いもので…。
(…と言いながら、リニューアルされたら、それはそれで、この新車両にもきっと乗りに行くと思うけど。)