阪神大震災から17年目の、1月17日です。
もう17年も経過したのですね。
きょうは、追悼行事のほか、各地で防災訓練も行われたようです。
テレビ・新聞でも報じられていました。
言うまでもなく、私たちには、東日本大震災の記憶も鮮明です。
今一度、防災への意識を確認しておきたいものです。
合わせて、人間の都合なんて全く考慮してくれない「大自然の力」の下で、私たちは暮らしている-、ことも肝に銘じておきたいと思います。
◎こんなの届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/3e675480337b396d1b9c7ce4889afe0b.jpg)
↑きょう正午に、私の携帯に届いたメール。
どういう仕組み、仕掛けなのか、よう分かりませんが、そのエリア内でメールを一斉送信できるんやね。
メールアドレスを伝えていないのに、ちゃんとメールが届くんやね。(私の理解を超えてしまった現象)
もう17年も経過したのですね。
きょうは、追悼行事のほか、各地で防災訓練も行われたようです。
テレビ・新聞でも報じられていました。
言うまでもなく、私たちには、東日本大震災の記憶も鮮明です。
今一度、防災への意識を確認しておきたいものです。
合わせて、人間の都合なんて全く考慮してくれない「大自然の力」の下で、私たちは暮らしている-、ことも肝に銘じておきたいと思います。
◎こんなの届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/3e675480337b396d1b9c7ce4889afe0b.jpg)
↑きょう正午に、私の携帯に届いたメール。
どういう仕組み、仕掛けなのか、よう分かりませんが、そのエリア内でメールを一斉送信できるんやね。
メールアドレスを伝えていないのに、ちゃんとメールが届くんやね。(私の理解を超えてしまった現象)