寒い一日でした。
今朝は京都市でも雪が積もったそうですね。8cm~9cm。
テレビニュースで、金閣寺や三条大橋の様子が報じられていました。
ちなみにS華町では、きょうも積雪は全くありませんでした。ひと粒の雪さえ、無かった。
「同じ〝京都〟なのに、天候が随分違うものだな」
厳しい寒さなので、気を付けて過ごしましょう。
◇ ◇ ◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/53d8ba81d69d19ad5e059bb3cf5fcc27.jpg)
↑このほど、近鉄狛田駅前の空き地に看板が立ち上がりました。
スーパーの出店予定地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
三山木と祝園にはさまれた狛田界隈には、長らくスーパーがありませんでした。
何年か前にはコンビニも閉店してしまい、以来、地域に「お店が無い」状態が続いてきました。
ようやく、ここに、スーパーがやってくるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/867024c0dfd8b41bb87965b4e21b27dc.jpg)
↑三山木にもお店がある「スーパー・サンフレッシュ」が出店するそうです。
オープン予定は2022年12月頃と書いてありますね。今からほぼ1年先の、年内ですな。
今は空き地があるだけで、まだ工事も始まっていません。逆に、1年以内に完成するんかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ここにスーパーができたら、きっと地域の人たちに愛されることでしょう。
◇ ◇ ◇
◎きょうの新規感染者数(近畿)
京都府 671人
大阪府 2826人
兵庫県 929人
滋賀県 281人
奈良県 158人
和歌山県 149人
京都府は過去最多。
日に日にどんどん増えていきますね。
京都府からの、感染防止に向けた覚悟とか緊張感みたいなものが、伝わってこないです。
なんだか、毎日感染者数が増えていくのをただ眺めているだけのような気がします。
何も手を打たなくていいのかと、憤りを感じます。
今朝は京都市でも雪が積もったそうですね。8cm~9cm。
テレビニュースで、金閣寺や三条大橋の様子が報じられていました。
ちなみにS華町では、きょうも積雪は全くありませんでした。ひと粒の雪さえ、無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
厳しい寒さなので、気を付けて過ごしましょう。
◇ ◇ ◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/53d8ba81d69d19ad5e059bb3cf5fcc27.jpg)
↑このほど、近鉄狛田駅前の空き地に看板が立ち上がりました。
スーパーの出店予定地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
三山木と祝園にはさまれた狛田界隈には、長らくスーパーがありませんでした。
何年か前にはコンビニも閉店してしまい、以来、地域に「お店が無い」状態が続いてきました。
ようやく、ここに、スーパーがやってくるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/867024c0dfd8b41bb87965b4e21b27dc.jpg)
↑三山木にもお店がある「スーパー・サンフレッシュ」が出店するそうです。
オープン予定は2022年12月頃と書いてありますね。今からほぼ1年先の、年内ですな。
今は空き地があるだけで、まだ工事も始まっていません。逆に、1年以内に完成するんかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ここにスーパーができたら、きっと地域の人たちに愛されることでしょう。
◇ ◇ ◇
◎きょうの新規感染者数(近畿)
京都府 671人
大阪府 2826人
兵庫県 929人
滋賀県 281人
奈良県 158人
和歌山県 149人
京都府は過去最多。
日に日にどんどん増えていきますね。
京都府からの、感染防止に向けた覚悟とか緊張感みたいなものが、伝わってこないです。
なんだか、毎日感染者数が増えていくのをただ眺めているだけのような気がします。
何も手を打たなくていいのかと、憤りを感じます。