

母の日である9日は、3歳マイル王決定戦・第15回NHKマイルカップ(GI・芝1600m 18頭立て)が東京競馬場で行われました。東京競馬場は今週から5週連続でGI開催、新緑の府中は今が一番熱い季節です。快晴で夏を思わせる陽気の中で行われた今年のマイルカップは、毎日杯の勝ち馬⑬ダノンシャンティ、ニュージーランドトロフィーを制して4戦3勝の④サンライズプリンス、皐月賞で6着だった③リルダヴァル、皐月11着の⑪エイシンアポロン、13着だった⑮ガルボ、紅一点の⑤サウンドバリアー、⑱エーシンホワイティ、②コスモセンサーといった重賞勝ち経験馬が「3歳マイル王」の座に挑みました。
直前の単勝オッズでは、1番人気がダノンシャンティで2.6倍、2番人気はサンライズプリンスで2.7倍。3番人気がリルダヴァルで6.0倍。10倍を切ったのはこの3頭のみで、4番人気以降は⑪エイシンアポロン、①ダイワバーバリアン、⑮ガルボと続きました。
綺麗なスタートで始まったこのレース、まず先行争いで⑰エーシンダックマンが先頭に立ち、サンライズプリンスとコスモセンサーが2番手争い、5番手集団の中にサウンドバリアー、エイシンアポロン、ガルボがいて、リルダヴァルとダイワバーバリアン、⑯レトが9番手圏内。ダノンシャンティは後方3番手、⑦トシギャングスターとエーシンホワイティの2頭が最後方で競り合って3コーナーへ。
先頭のダックマンは最初の1,000mを33秒台、前半800mを45秒近くで通過。サンライズプリンスはまだ2番手。残り600mを切り4コーナー入る所で、前を行くエーシンダックマン、⑫キングレオポルド、コスモセンサー、サンライズプリンスの4頭と5番手以降の差が詰まる。
直線に入ってもダックマンの逃げは止まらず、サンライズプリンスが3番手から接近すると、残り400mを切って先頭に躍り出る。バーバリアンが真ん中から、リルダヴァルが外に持ち出す。更に大外からダノンシャンティがやってきた!サンライズプリンスが押し切ろうとする所を、ダイワバーバリアンが残り200mを切った辺りで並びかけ、残り100mで先頭に立つも、ダノンシャンティがゴール前でバーバリアンをかわして先頭ゴール!大外から豪快に差し切ったダノンシャンティ、2連勝でGI制覇!
最終成績&払戻金
1⑬ダノンシャンティ 1:31.4/レコード
2①ダイワバーバリアン 1.1/2
3③リルダヴァル 1
4④サンライズプリンス 1/2
5⑩キョウエイアシュラ 2
6⑱エーシンホワイティ 1
7⑯レト 2
8⑨モンテフジサン 1/2
9⑪エイシンアポロン 1.1/2
10⑭シゲルモトナリ 1/2
11②コスモセンサー 3/4
12⑫キングレオポルド 1/2
13⑤サウンドバリアー 3/4
14⑦トシギャングスター クビ
15⑮ガルボ クビ
16⑧パドトロワ クビ
17⑥ニシノメイゲツ 1.1/2
18⑰エーシンダックマン 3.1/2
単勝 13 260円
複勝 13 140円 1 340円 3 210円
枠連 1-7 1,250円
馬連 1-13 2,040円
馬単 13-1 2,680円
ワイド 1-13 820円 3-13 400円 1-3 1,370円
3連複 1-3-13 3,860円
3連単 13-1-3 17,180円
ダノンシャンティが見事1番人気に応えてマイルカップを制し、2010年の3歳マイル王に輝きました。2着にはダイワバーバリアン、リルダヴァルが3着入線。2番人気のサンライズプリンスは、直線で一度は先頭に立ちながらも最後は力尽きて4着に敗れました。優勝タイムの1分31秒4は、昨年の勝ち馬・ジョーカプチーノが記録した1分32秒4を1秒上回るレースレコード、しかも芝1600mの日本レコードを更新!シャンティの上がり3ハロン・33秒5は、18頭中最速であり、唯一の33秒台を叩き出しています。
安藤勝己騎手は2004年のキングカメハメハ以来6年ぶり2勝目、GI勝ちは昨年のオークス以来となる通算21勝目。ダノンシャンティを管理する松田国英調教師は、このレース3勝目。かつてはクロフネでも制しております。
ダノンシャンティの末脚は切れ味鋭かったですね~。道中は後方3番手待機、直線で大外に持ち出すと、溜めていた脚力を一気に爆発。飛んでいるかのような伸び足を見せ、他馬をごぼう抜き、残り200mで4番手まで浮上し、最後は前を行くサンライズプリンス、ダイワバーバリアン、リルダヴァルをあっさりと抜き去りました。これで通算成績は5戦3勝、安藤騎手とコンビを組んでからは2連勝。次走は日本ダービーに出走を予定。「アンカツ&マツクニコンビ」で史上3頭目の変則2冠を目指します。「毎日杯→マイルカップ→ダービー」のローテーションは、キングカメハメハとディープスカイと全く同じだから、ダノンシャンティがダービー馬になる可能性も充分ありそうだ。
来週の5月16日は、春の女王を決める「第4回ヴィクトリアマイル」が行われます。ドバイに挑んだブエナビスタとレッドディザイアの「牝馬2強」が府中で激突。これまでの直接対決はブエナが2勝1敗でリードしています。2強以外ではアイアムカミノマゴ、ブラボーデイジー、ミクロコスモス、ヒカルアマランサス、ニシノブルームーン、ベストロケーション、ウェディングフジコなどが出走予定。「ブエナVSディザイア」の第4ラウンドの行方は?




