日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

岡田JAPANの皆さんお帰りなさい!南アフリカから無事に帰国。

2010年07月02日 | soccer

6月29日の決勝トーナメント1回戦でパラグアイ戦にPK戦の末に敗れ、ベスト8を逃してベスト16で南アフリカW杯を終えたサッカー日本代表が、30日に開催地・南アフリカを離れ、7月1日に日本に無事帰国。帰国後に開かれた記者会見では、代表メンバーの一芸で監督らが大ウケするほど会見場が盛り上がりました。


パラグアイ戦から一夜明けた30日、病気療養中の父親のお見舞いのためブラジルに帰郷する田中マルクス闘莉王を除く代表メンバーが、ヨハネスブルク発の航空機で帰国の途につき、1日の夕方に関西国際空港に到着。入国審査を済ませた後、到着ロビーに向かうと、ロビーで待機していた約4000人以上のサポーターらが大歓声で出迎え、岡田武史監督がそれに応えるように手を振っておりました。

午後6時30分ごろ、空港内のホテルで帰国会見が開かれ、岡田監督は「我々の予定より早い帰国になったことを残念に思う。選手たちにもう1試合やらせてあげたかった」と当初の目標だったベスト4進出を逃したことを謝罪。今回の代表チームについては「たくさんのチームをつくってきたが、1、2を争う素晴らしいチームだった」と振り返りました。
チームキャプテンだったGKの川口能活選手は「チームがひとつにまとまった」、4試合全てゲームキャプテンを務めた長谷部誠選手は「ゲームキャプテンという大役をやらせていただいたが、こんなに名ばかりのキャプテンはない」と主将の難しさを実感し、「経験ある選手がチームを支えてくれた」とチームメイトやスタッフに感謝の言葉を伝えました。
今大会2得点の活躍を見せ、ベスト16入りに貢献した本田圭佑選手は、「達成感というよりは残念な気持ちが強い」と大会を振り返り、1トップでのプレーは「やりやすかった。2ゴールは大きな財産にしないといけない」とコメント。今後については「もっとハングリーに向上していきたい」と更なる飛躍を誓っていました。W杯で日本のエースとして成長し、来年以降はチームリーダーとしての活躍が期待されます。
パラグアイ戦でPKを外した駒野友一選手は「あそこで決められなかったのは実力不足」と振り返り、失敗後はチームメイトの励ましの言葉を貰ったり、家族らのメールで立ち直ったそうです。「PKの場面があったらまた蹴りたい」と語った駒野選手、リーグ戦でPKの機会があった時は、南アフリカのリベンジを果たしてほしい。
この会見では岡田監督の無茶ぶりで選手のネタを披露する場面もあり、今野泰幸選手が闘莉王選手のモノマネを披露し、「集まれぇ~っ!」で監督をはじめ選手たちが大爆笑。さらに出場機会なしに終わってしまった森本貴幸選手が憂さ晴らしのつもりなのか南アフリカの歌を熱唱。こんなにピッチ内外で楽しませてくれたサッカー日本代表は初めてかも。いいチームだったなあ。

南アフリカW杯日本代表はこの日をもって解散。岡田監督は「代表監督をやるつもりはない」と今回限りでの退任の意向を固めました。後任候補としては鹿島アントラーズのオズワルド・オリヴェイラ監督、元アルゼンチン代表監督のペケルマン氏、浦和レッズ元監督のギド・ブッフバルト氏、チリ代表のビエルサ監督がリストアップされています。オリヴェイラ氏の場合は鹿島との契約が残ってるから難しい、就任した場合は兼任ってできるのだろうか?
代表メンバーの中には、今大会を最後に代表引退する選手もいます。オランダ戦のみの出場に終わった中村俊輔選手は、報道陣の囲み取材で代表引退を正式表明。レギュラーから外され、「チームの顔」が本田選手に変わった事で世代交代を実感したのでしょう。一方で中沢佑二選手と川口選手のベテランは代表引退を言及せず。川口選手は次回のブラジル大会を目指すと宣言。4年後は38歳となるのですが、5度目のW杯はあるのか?
海外からの獲得オファーも殺到しており、今大会で守護神を務めた川島永嗣選手は、ベルギーのリエーセSK、長友佑都選手はバーミンガムやボルシア・ドルトムントが獲得に乗り出しています。他にも松井大輔選手に6クラブ以上のオファー、阿部勇樹選手は大会後にオランダ移籍の噂が出ています。すでに内田篤人選手がシャルケ、サポートメンバーの香川真司選手がドルトムントに移籍が発表されていますが、これからは代表選手の海外移籍が増えてきそうです。

南アフリカW杯後の「新生日本代表」は、チームを支え続けてきたベテラン選手が続々と代表から退き、本田・岡崎・森本・香川・内田・長友が中心選手となっていきそう。新監督の采配ぶりによっては、来年のアジアカップで王座を奪い返し、強豪と渡り合い続ければチームはさらに飛躍すると思います。世界の厚い壁を乗り越られるような強いチームに成長してほしい。
大会前の予想を超える好成績を挙げた日本代表、ベスト8入りは達成できませんでしたが、みんなよく頑張った!次回のブラジル大会では今回以上の成績を期待したいものです。岡田監督と選手の皆さん、今までありがとう、そしてお疲れ様でした。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする