日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

マキシマムザホルモンの『肉に撃たれて眠りたい』 2010.11.27  Part2

2010年12月22日 | マキシマムザホルモン
11月27日ONAIRの「肉に撃たれて眠りたい」は、タイトルコールを言い忘れたダイスケはんが、「3度の飯より飯が好き」を言えなかったのが初めてだと嘆いてました。前半のトークコーナーでは、怖い夢の話がテーマとなり、ダイちゃんは知らない人と電話で会話した後、ブラインド越しから謎の男が現れ、包丁を振りかざした瞬間に目が覚めてしまったそうです。一方のナヲちゃんは、幼少時代に弟の亮君と共にドラキュラや狼男に追いかけられ、団地中を走り回ったという夢を何度か見ていました。PART2でもトークは続く。


泉南市・ハーレム野郎、宮城県・ポキ他多数のリクエストがあった「平成ストロベリーバイブ」が流れた後、ナヲちゃんが突然「お前冷静になれよ!」とキレ出すと、ダイちゃんが「冷静?」→「へっ、へっ、平成? 平成ストロベリーバイブ」小ネタやるな。
「ホルモンが勝手に占う」という「ホルモン占い」をやろうとナヲちゃんが提案。「当たるも八卦当たらぬも八卦」と言ったけど、「八卦」の意味が全然わからなかった2人。「ヤッケですか?ニッケですか」ナヲちゃん、ヤッケは上着で、ニッケは「日本毛織」の略でっせ。ダイちゃんは「ユッケ」が食べたいらしい。「ユッケが上手い店は肉が上手い」という持論が出ました。
で、ホルモンが考え抜いた新しい占いは、「ユッケ占いはどうですか?」ダイちゃんとナヲちゃんが毎週番組内?でユッケを食べ、その人の運勢を占うというもの。「この時間からユッケかぁ…。いいですね!」とダイちゃん乗り気だ。「スーパーからミンチ持ってきちゃだめですよ」ユッケ=生肉を叩き切ったもの、ミンチ=挽肉です。スタッフが間違うわけないよな。いつも生肉を食べなければならないし、食中毒になった時は即打ち切りでしょうね。以前「炭火焼肉たむら」でユッケとレバ刺しを食べて食中毒になったというのが社会問題になりましたから。

番組も後半に入り、2010年も残りわずかなので「年内にできる事」を以前番組で話をして、「ホルモンアワード2010」は春の改編を乗り越えた時に開催予定、「生放送をやろう」→大人の事情で延期。なぜ?「楽しみにしていた方には申し訳ない」とナヲちゃんが謝罪し、「近いうちにやる」とリスナーに約束しました。
ロケ企画「アメ村つけ麺ツアー」では、井上ディレクターが非常に行きたくて仕方がないらしい。ダイちゃんが美味いと感動した「宮田麺児」は、先日の「やりすぎコージー」でも紹介されたそうです。小麦のこだわり方、麺を嗅ぐてつじさんの姿にダイちゃんも「カッコいい!」と惚れてしまいました。小麦や麺のにおいを嗅ぐ時は、「鼻から吸ってんの?」ナヲちゃん、それじゃ鼻が詰まって窒息するよ。
「ミミカジル新オフィス探検ツアー」これも井上さんが行きたい企画です。ホルモンたちは別に興味なし、井上さんが「新オフィス」という言葉に惹かれて企画を持ち込みました。ダイちゃん曰く「ものすごく狭く」、ミミカジル所属スタッフ4人で満杯になるらしい。せんごくさんとしみゆうがデスクで向かい合っても距離感がなく、全面ガラス張りだそうだ。以前は日本テレビ音楽の中にあり、先日ホルモンの打ち合わせでミミカジルの旧オフィスがあった場所に行ったら、デスクが一切なかったという。
「年明けにやりたい事」では、前回の放送で工場見学、矢沢家(矢沢洋子さん)の建物探訪を挙げてましたが、ナヲちゃんが「井上さん家に行ってもいいよ」と井上家の建物探訪を希望。それに「なかなか人を入れてくれない」というしみゆうの自宅にも潜入。冷蔵庫の中は酒でいっぱいだろう。トイレまでは貸してくれるが、ふすまの奥はNGだそうです。「そこに何があんねん。巨神兵とかいるんかいな」とダイちゃんが謎の部屋の正体を気になってました。いるわけねえだろー。

するとダイちゃんが「M-1予想をしよう!」と急に思いつきました。放送された日はファイナリストが発表されていませんでしたが、先ごろ決勝進出者が明らかとなり、笑い飯、ハライチ、ナイツ、ジャルジャル、ピース、銀シャリ、スリムクラブ、カナリアの8組が決定。昨年王者のパンクブーブーは準決勝で敗退しました。年末恒例のM-1グランプリですが、第10回大会記念となる今年で終了しちゃうんです。12月26日は有馬記念をはじめ、全日本フィギュアの女子フリー、ボクシング・亀田兄弟のW世界タイトルマッチと見どころ満載。
ダイちゃんのファイナル進出予想では、「東京の芸人では囲碁将棋」芸人の中ではファイナルに行くだろうというポジションだったらしいと言ってましたが、今年は敗者復活戦で望みをつなぐ事に。「笑い飯はラストイヤー、銀シャリも注目している」銀シャリは正統派の「しゃべくり漫才」が売りのコンビです。ナヲちゃんは「千鳥は最近ファイナリストに上がってこないね」と千鳥のことを心配しております。今年も準決勝止まり…。アメリカザリガニ、ビッキーズ(もう解散したよ)はもう10年過ぎている、ノブ&フッキーはものまね専門。「海原はるか・かなた」、「夢路いとし・こいしもおるし、のいる・こいるといくよ・くるよの争いかな」大御所ばっかりやん。それってどやさー。

もう時間ないのでメールを読むことに。お題「年内にこれだけはやっておこうというものはなんでしょうか?」の答えが少なくて、その中から甘めのネタを紹介します。
①大阪市交野市・すっぽんさん Q:年内にやっておきたい事 A:やり残した用事
「それを聞いてんねん!」と突っ込むナヲちゃんたち。これでよく読まれたなー。
②大阪市交野市・マキシマムザホルモン鍋さん Q:年内にやっておきたい事  A:今年の分の初詣
まだ行ってなかったんかい!近くの神社かお寺で早く参拝しなさい。今年の願い事はなんだったんだ?「初詣しか行かないでしょ?」いやいやいや、ウチはドライブ先で有名な神社かお寺があったらお参りするもん。
ナヲちゃんは初詣に行かず、家でゆっくり正月を過ごすのが当たり前だという。ダイちゃんはお彼岸の時に「お墓めぐり」というロケを提案。年配層のリスナー獲得を目的としています。「ベルモニー葬祭がスポンサーとしてつくか」葬儀屋がスポンサーになったら、リスナーが減るかもしれない。「ベルモニー葬祭」は四国の葬祭業者です。

川柳の「冬だから」は全部で5枚しか来ていません。難しいのではなく、ポッドキャストの更新が遅れたのが原因です。
①兵庫県宝塚市・はやとさん  川柳が 思いつかない 冬だから
寒くて頭の回転が上手くいかないのでしょうか。はやとさんの気持ちを川柳にしたためました。

エンディングテーマが流れ出し、井上さんに向かって「30分を知らん?カットさ○△×やろが!あんたの仕事やろ!!」とブチギレるダイちゃん。「カットされる場面が一番面白いからね」とナヲちゃん残念がる。
エンディングでダイちゃんが以前「SPECIAL OTHERS」のエピソードを番組内で語ったんですが、数日後にメンバーの一人である芹澤優真さんからメールが来て、「ホルモンのラジオで『全然あいつらオーガニックでもなんでもない』みたいなエピソードをしてたらしいですね?」もしかして芹沢さんもポッドキャストを聴いてたのか?ダイちゃんが「バレた?」と送ってみたら、「どんどんノンオーガニックのエピソードをいっぱい言ってください!」と煽ってきたのだった。そして「スペアザ限定でノンオーガニックな情報を関係者から募集します」と呼びかけた。
ナヲちゃんは久々に「面白おじさん」に遭遇し、「毛皮のマリーズ」のギター担当「西くん」こと越川和磨が非常に面白くて、福岡での学園祭ライブの打ち上げではMVPを獲得。ボーカルの志磨遼平は越川さんのキャラを世に出したくなくて、メンバーたちもドン引き。越川さんは「俺めっちゃホンマおもろいんすから!」と叫び、「今日楽しいなあ。久々に自分を出してる気がする」とご満悦でした。そんなわけで今回はここまで…。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする