![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/b6623fe4078b80582e64f00227f1f1ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/d162f7f91a957140b59b17321f5a3d7a.jpg)
今週から東京競馬場で5週連続GⅠ開催。その第1弾となる11日は、3歳マイル王決定戦・第19回NHKマイルカップ(GⅠ・芝1600m 18頭立て)が行われました。現在4連勝中の⑩ミッキーアイルを筆頭に、桜花賞4着の⑦ホウライアキコ、ニュージーランドトロフィーで1,2着を独占した⑤ショウナンアチーヴ&⑫ショウナンワダチの「ショウナンコンビ」、ファルコンステークス2着⑧サトノルパン、毎日杯2着⑯エイシンブルズアイ、皐月賞10着から巻き返しを狙う④ロサギガンティア、朝日杯FS以来の実戦となる⑨アトムなどが参戦しました。
直前の単勝の上位人気は、ミッキーアイルが単勝1.9倍と断然の1番人気。2番人気はロサギガンティア(8.1倍)、ショウナンアチーヴが3番人気(8.7倍)、4番人気のサトノルパン(8.9倍)までが10倍以下。5番人気以降はエイシンブルズアイ、ショウナンワダチ、アトム、ホウライアキコ、⑭ウインフェニックスと続きました。
向正面からのスタートで、ロサギガンティアと⑬アルマエルナトが出遅れ。好スタートを切ったミッキーアイルが早々と先手を奪う。ホウライアキコが2番手につけ、③ダンツキャンサーが3番手、4番手に⑥ベルルミエール。5番手に⑪カラダレジェンド、サトノルパンと⑰マイネルディアベルが6,7番手で並び、ショウナンアチーヴはインコースの8番手追走。大外を回る⑱ピークトラムが9番手、中団の10番手グループにはアトム、ウインフェニックス、エイシンブルズアイ、その後ろの集団には①キングズオブザサン、②タガノブルグ、ショウナンワダチ、さらには⑮アドマイヤビジンが接近。後方はアルマエルナト、ギガンティアがしんがり追走。
3,4コーナー中間点を過ぎ、先頭を行くミッキーは前半600mを34.6秒、800mを46.6秒で通過。完全にマイペースに持ち込んでいるようだ。2番手のアキコが差を詰めに掛かり、アチーヴとルパンは馬群の中、ロサギガンティアは大外に持ち出した。4コーナーから最後の直線に差し掛かり、ミッキーアイルがまだ逃げ粘り、アキコが懸命に迫る。ショウナンアチーヴとルミエールが3,4番手に上がり、真ん中からキンサン&タガノブルグの1枠2頭、さらに大外からギガンティアが襲い掛かる!しかし、先頭はまだミッキーアイル。ゴール前でタガノブルグとキングズオブザサン、ギガンティアなどがやって来たが、ミッキーがわずかに凌いでゴールイン!府中のマイルを逃げ切ったミッキーアイル、5連勝で3歳マイル王に輝きました!
NHKマイルカップ 全着順&払戻金
1着⑩ミッキーアイル 1分33秒2
2着②タガノブルグ クビ
3着①キングズオブザサン ハナ
4着④ロサギガンティア クビ
5着⑦ホウライアキコ ハナ
6着⑤ショウナンアチーヴ クビ
7着③ダンツキャンサー 1馬身
8着⑨アトム 3/4馬身
9着⑧サトノルパン クビ
10着⑫ショウナンワダチ クビ
11着⑭ウインフェニックス 1/2馬身
12着⑥ベルルミエール 1馬身
13着⑯エイシンブルズアイ クビ
14着⑮アドマイヤビジン 1/2馬身
15着⑱ピークトラム 1/2馬身
16着⑰マイネルディアベル 1/2馬身
17着⑬アルマエルナト 1馬身1/4
18着⑪カラダレジェンド 2馬身
単勝 ⑩ 190円
複勝 ⑩ 140円 ② 1940円 ① 1600円
枠連 [1]-[5] 3840円
馬連 ②-⑩ 14760円
馬単 ⑩-② 15860円
ワイド ②-⑩ 4020円 ①-⑩ 3350円 ①-② 29840円
3連複 ①-②-⑩ 188380円
3連単 ⑩-②-① 684020円
もう本当に恐れ入りました。ミッキーアイルが逃げ馬に厳しい府中のマイルをいとも簡単に逃げ切り、単勝1番人気にしっかりと応えてNHKマイルカップを制しました。スタートから早々と先手を取り、長い直線コースに入っても脚色は衰えず、ゴール前でタガノブルグらに迫られましたが、それらの追撃を抑え先頭でフィニッシュ。直線でホウライアキコに並ばれそうになったときは「抜かれるんじゃないか」と思いましたが、よく最後まで粘りきりましたね。これで2戦目の未勝利戦から5連勝、3戦連続重賞勝利となりました。初めての左回り、府中マイルを逃げ切ったんだから大した馬ですわ。
混戦の2着争いは、タガノブルグが2着に入り、キングズオブザサンがハナ差の3着。タガノブルグは単勝17番人気、キンサンは12番人気とどちらも人気薄。3連複で18万円台、3連単で68万4020円の高配当がつきました。2番人気だったロサギガンティアは、最後方から大外猛追するも4着。上がり3ハロン33.2秒はメンバー最速だったけど、スタートミスが痛かった。3番人気のショウナンアチーヴは6着、4番人気サトノルパンは9着という結果に終わりました。
勝ったミッキーアイルに騎乗した浜中俊騎手は、昨年のフェブラリーステークス以来となるJRA・GⅠ制覇で通算3勝目。NHKMCは初勝利となります。管理する音無秀孝調教師、馬主の野田みづきさん、ディープインパクト産駒も同レース初勝利です。ミッキーは今後、馬の状態が良ければ安田記念に向かう予定。ジャスタウェイやワールドエース、ダノンシャーク、トーセンラーなどの強力な古馬勢を相手に互角の走りができればいいんだけど…。
来週は春の最強牝馬決定戦・ヴィクトリアマイルが行われます。昨年の最優秀3歳牝馬・メイショウマンボ、京都牝馬ステークスを勝ったウリウリ、阪神牝馬S覇者・スマートレイアー、重賞2勝のフーラブライド、ドバイ帰りのデニムアンドルビー、東京新聞杯で牡馬一蹴のホエールキャプチャ、昨年の勝ち馬ヴィルシーナ、福島牝馬S覇者・ケイアイエレガント、重賞3連続2着のキャトルフィーユなどが出走予定。VMもいいメンバーが揃いましたね~。マンボとデニムは距離短縮が吉と出るか凶と出るか?
![にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ](http://music.blogmura.com/punk/img/punk88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer100_33.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ](http://soccer.blogmura.com/nationalteam/img/nationalteam88_31.gif)
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball100_33.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ](http://baseball.blogmura.com/hawks/img/hawks88_31.gif)