日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

富士ゼロックススーパーカップ2016  サンフレッチェ広島がガンバに快勝!連覇へ視界良好だ!

2016年02月20日 | soccer

「明治安田生命Jリーグ」の2016年シーズン開幕まで1週間に迫った20日、Jリーグ王者と天皇杯王者が激突する「FUJI XEROX SUPER CUP 2016」が横浜・日産スタジアムで行われました。23回目を迎える今年は、J1王者・サンフレッチェ広島と、天皇杯王者・ガンバ大阪が対戦。昨季は公式戦で5度対戦し、2勝2敗1分の五分。今季最初のタイトルを獲得し、開幕へ弾みをつけるのは一体どちらだ。



両チームのスタメン
[サンフレッチェ広島]
GK 1 林卓人
DF 33 塩谷司
DF 5 千葉和彦
DF 19 佐々木翔
MF 14 ミキッチ
MF 8 森崎和幸
MF 6 青山敏弘
MF 18 柏好文
MF 30 柴崎晃誠
MF 25 茶島雄介
FW 11 佐藤寿人


[ガンバ大阪]
GK 1 東口順昭
DF 22 オ・ジェソク
DF 5 丹羽大輝
DF 15 今野泰幸
DF 4 藤春廣輝
MF 21 井手口陽介
MF 7 遠藤保仁
MF 13 阿部浩之
MF 39 宇佐美貴史
MF 9 アデミウソン
FW 29 パトリック



前半は立ち上がりから膠着状態で進みますが、前半16分にガンバが先にチャンスを作ります。右サイドでボールを繋ぎ、宇佐美がDFをかわしてシュートまで持って行ったが、枠を捉えることができず。19分には中盤で宇佐美がボールを奪ってからドリブルで持ち込み、宇佐美のパスを受けたパトリックのシュートはDFに直撃。さらにその直後、右サイドの阿部がグラウンダークロスを入れるも、アデミウソンには通らず。跳ね返りを阿部がシュートするもGKにキャッチされます。
対する広島は、27分に森崎和がミドルを狙うも大きく外れ、前半終了間際の44分、左サイドの柏のクロス→ニアサイドで柴崎がワンタッチで合わせるもダメ。前半は両チームとも決め手が無いままスコアレスで終わりました。

後半5分、広島は塩谷のスルーパス→ペナルティエリア左で柏がダイレクトクロス→佐藤寿人が飛び込もうとしたが、そのまえにガンバ今野がクリア。セカンドボールを佐々木が拾うと、右サイドで青山→塩谷とつなぎ、塩谷がミキッチにパスを出すと見せかけて右足クロスを上げ、ゴール前飛び込んだ寿人が左足で合わせてゴール!エース・佐藤寿人のワンタッチシュートで広島が1点を先制!ゴールを決めた寿人だったが、足に違和感を訴え、浅野拓磨と交代。
広島は後半10分、左サイドで柴崎がドリブルで持ち込むと、オーバーラップした柏にパスを送る。柏のクロスにガンバDF丹羽がスライディングでクリアしたが、「ハンド」を取られて広島にPKが与えられる。追加点のチャンスを得た広島は、浅野がPKをしっかりと決めて1点を追加します。
2点を追うガンバは、後半15分にパトリックとアデミウソンを下げ、長沢駿と倉田秋を同時投入。後半20分、井手口がゴール正面の位置からミドルシュートを狙ったが、広島GK林にキャッチされる。後半23分、カウンターを仕掛け、右サイドの阿部のクロス→宇佐美がヘディングシュートを叩き込み、2-1と1点差に詰め寄ります。
広島は24分にピーター・ウタカが投入。そのウタカは26分に左足でトラップしてから右足ミドルを放つが、ガンバGK東口に防がれる。後半28分、右CKからウタカが右足を振り抜き、ボレーシュートはゴール右隅に突き刺さった!広島が3-1とガンバを突き放す!
一矢を報いたいガンバは、後半41分に宇佐美が反転シュートを見せるもGK正面。後半44分にはオジェソク→井手口のシュートはサイドネット右に当たる。結局、試合は3-1で広島が勝利しました。



雨の中で行われた今年のFUJI XEROX SUPER CUPは、J1王者・サンフレッチェ広島がガンバ大阪に快勝し、2014年大会以来2年ぶり4度目の優勝を飾りました。エース・佐藤寿人選手が試合の均衡を破る先制点を奪うと、浅野拓磨選手とピーター・ウタカの「交代組」にもゴールが生まれました。守ってはガンバの攻撃陣をシャットアウト。FW陣がしっかりと結果を出し、広島の代名詞でもある堅守も発揮。今年最初のタイトルを獲得し、23日から始まるAFCチャンピオンズリーグ、そしてJ1連覇へ好スタートを切りました。
先制点を挙げた佐藤寿人選手ですが、ゴールを決めた直後に左足に違和感を訴えて自ら交代要求。試合後に「もう少しで肉離れになっていた」とコメント。21日に広島市内の病院で検査を受ける予定。検査結果次第だけど、23日のACLのグループステージ初戦・山東魯能戦(中国)出場は難しいか?
寿人選手に代わって出場した浅野選手は、後半10分にPKを決め、AFC U-23選手権で見せた「ジャガーポーズ」を横浜でも披露。後半13分にはあと一歩でゴールかというシュートも放ちました。今季から背番号10を着ける浅野選手、「スーパーサブ返上」&レギュラー獲得なるか?
後半28分に豪快な右足ボレーシュートを決めたウタカ選手は、昨年は清水エスパルスに在籍し、今季は「期限付き移籍」で広島に加入。広島デビュー戦でいきなり挨拶代わりの一撃を放ち、スタンドを大いにどよめかせました。中東へ移籍したドウグラスの抜けた穴が心配されましたが、ナイジェリア人のFWが埋めたので問題なさそうだ。

ところで、今回の試合は誤審疑惑の判定がありました。後半10分にガンバの丹羽選手が柏選手のクロスをクリアしましたが、主審が「ハンド」と判定して広島にPKを与えました。丹羽選手が抗議するも、判定はそのまま。この判定が試合を左右する形となりました。VTRを見ても手ではなく顔に当たっていたように見え、解説者も「手に当たってない」と断言していました。もし審判委員会で「誤審」が認められたら、主審を務めた飯田淳平氏に厳しい処分が下されると思います。


来週末は「J1リーグ」開幕戦が行われ、連覇を狙うサンフレッチェ広島は、エディオンスタジアム広島で川崎フロンターレと対戦。王座奪還を目指すガンバ大阪は、新本拠地・吹田市立サッカースタジアムで鹿島アントラーズと戦います。昨年のJ2王者・大宮アルディージャはFC東京と、10年ぶりのリーグ優勝を狙う浦和レッズは柏レイソルと対戦します。第1ステージ開幕戦から注目カード目白押し、どんな結果になるのか楽しみです。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする