リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

SKYが!

2015-04-06 12:00:00 | 飛行機
この日は天気が良く暖かかったので、ついつい車の中でウトウト。すると、ラジオから聞きなれないコールサインが・・・なんとか37ユニフォーム・・・ねぼけていてきちんと聞き取れなかった。どうせセスナか何かだろう?と思っていたが、しばらくするとファイナルアプローチの機体が見えてきた。結構デカいぞ。

そして降りてきたのはSKYMARKのB3

しかし全然減速しない。どころか再び加速していく。

そしてローテーション

タッチアンドゴーか。

そのままクライム。


KMJを撤退して早1年。なんだなんだと興奮する私。
そしてラジオからは今度はローパスするという。

きた

意外と早く、引き上げちゃったな

ローパスというか、ハイパスというか。

この後レフトターンして、そのままHNDに戻っていった。

レジは737U。スカイマーク737ユニフォームか。


その後FDAのスカイブルー号が降りてきた。あれRW25だ。ランチェンしたか。

先ほどのたかはる号も、RW25エンドT-7を目指す。

RW25だと背景は阿蘇外輪山。引いて山を入れてみる

そしてラインアップ。

続いてJJP午後の部が到着

13JJ、やった未撮影レジだ。


エプロンを目指す。とそこには

先に降りていたJJPが。

KMJでJJP並びが見られるとは。先行機が遅れているようだ。私的にはラッキー。
コメント (2)

JJP粛々と捕獲中

2015-04-06 00:00:00 | 飛行機
羽田から戻った翌日、望外に時間がとれたのでKMJへ


朝一HNDからのB8がHNDに戻っていく。

あと何回この風景を見ることができるだろうか。

とそこへ久しぶりのCRJ。ここんところ見ていなかったなあ。

来年度から引退が始まるそうで、今のうちに撮影を。

土曜日はOZの日。インチョンに帰っていく。

そして

本日のJJP。08JJ

地道に全機捕獲に向け撮影中。



このような撮影ができるのもKMJの魅力

HNDからのお昼便はJALも

ANAもB6だ。

B6のお尻も久しぶり。

ITM便はボンQ。

小型機も飛びまわる。

そして先ほどのJJPがRW07エンドへ

NRTへ帰っていく。

たかはる号が到着。KMJで撮影したのは初めてかな?


T5で曲がれず、T6まで行ってしまった。

たかはる号のデザインは左右同じっぽいな。
コメント (2)