1タミについた私は、午前中順光の2タミの丘に直行・・・がしかし、3タミの工事が始まっており、Bラン方向に金網が追加されている。RW方向は撮影できそうだったが、Bランは寂しい状況・・・ということで1タミに戻る・・・ここで踏ん張って待つべきだった。1タミに戻る途中で到着ラッシュになり、続々BランへランディングAPJは全てBランランディングで、804P/814Pのルネコンビが相次いで降りてしまった・・・完全にミスジャッジ・・・暗い気分でスカイビューへ。
空は晴れて、太陽がまぶしい。完全に逆光な上に北風RW06運用・・・悔やんでいてもしょうがない。ガンガン撮影するのみ。あとは画像補正で何とかしよう。
インター機材の610Aがタキシング。
ここで1タミに目を向けると、何やら獲物が。RW06だとプッシュバックを狙うしかないな。
だいぶ数が減った3発機MD11。UPS機材だ
こちらもあまり見かけないB757。国内キャリアが使用していないので海外勢でのみ見ることができる。こちらもだいぶ減っているのか。
そしてFUKから運んでくれた06AN。今度はインター機材で大連行か北京行か?
KEのB7は、FUKでは見られないな。
EVAのA321もFUKでは見られない。SLなし、SL付を連続ゲット。普段見ることができない機材を確保できるのがKIX/NRT遠征の醍醐味だ。
JEJUはFUKでも会えるが、KIXで見るJEJUは一味違うか?・・・気のせいだろう。
CXがデパーチャー
エアプサンもデパーチャー。最近FUKでもA321を見かけるようになった。
頑張れMH。新塗装がカッコイイ。
そして、本日の目玉その1。TGのA380がプッシュバック。
デカいぜ。
やっぱりRW06Rに向け、お尻向けちゃった。正面を撮りたかったなあ。
タキシング開始。このでかさは尋常じゃあない。よく飛ぶよなあ。
A380の前にKLMアジアのB7がテイクオフ。かなりきつい逆光だ。
さあ、A380がローリング。RW06Rだから迫力の上りが撮れる。
結構引っ張ってエアボーン。大きいからゆっくり感がある。
脚あげ開始
いやあ、存在感満載のA380。NRT路線でも機材変更で姿を消しているので、いつまで見ることができるかなあ。
まだKEのA380が撮影できていないので、どこかで来てくれないだろうか。
次回はウニッコ・・・おっと、ラッキーが・・・
空は晴れて、太陽がまぶしい。完全に逆光な上に北風RW06運用・・・悔やんでいてもしょうがない。ガンガン撮影するのみ。あとは画像補正で何とかしよう。
インター機材の610Aがタキシング。
ここで1タミに目を向けると、何やら獲物が。RW06だとプッシュバックを狙うしかないな。
だいぶ数が減った3発機MD11。UPS機材だ
こちらもあまり見かけないB757。国内キャリアが使用していないので海外勢でのみ見ることができる。こちらもだいぶ減っているのか。
そしてFUKから運んでくれた06AN。今度はインター機材で大連行か北京行か?
KEのB7は、FUKでは見られないな。
EVAのA321もFUKでは見られない。SLなし、SL付を連続ゲット。普段見ることができない機材を確保できるのがKIX/NRT遠征の醍醐味だ。
JEJUはFUKでも会えるが、KIXで見るJEJUは一味違うか?・・・気のせいだろう。
CXがデパーチャー
エアプサンもデパーチャー。最近FUKでもA321を見かけるようになった。
頑張れMH。新塗装がカッコイイ。
そして、本日の目玉その1。TGのA380がプッシュバック。
デカいぜ。
やっぱりRW06Rに向け、お尻向けちゃった。正面を撮りたかったなあ。
タキシング開始。このでかさは尋常じゃあない。よく飛ぶよなあ。
A380の前にKLMアジアのB7がテイクオフ。かなりきつい逆光だ。
さあ、A380がローリング。RW06Rだから迫力の上りが撮れる。
結構引っ張ってエアボーン。大きいからゆっくり感がある。
脚あげ開始
いやあ、存在感満載のA380。NRT路線でも機材変更で姿を消しているので、いつまで見ることができるかなあ。
まだKEのA380が撮影できていないので、どこかで来てくれないだろうか。
次回はウニッコ・・・おっと、ラッキーが・・・