Sherlock Series 3 Episode 1 「The Empty Hearse」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/c8ee82c83bcd189e70ee331a4a6b94de.jpg)
Written by Mark Gatiss
Director by Jeremy Lovering
S3E1の内容とネタバレが含まれますのでご注意ください。
切り離された車両を見つけシートの下の爆弾を見つけ、そして床下に時限装置のついた大きな爆弾も発見します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/8f99a4189f5f7131ed833fbd80e05186.jpg)
「何とかしろよ、シャーロック・ホームズだろ?」
「爆弾の処理なんて知ってるわけないだろう!そう言う君は?」
「僕は爆弾処理はんじゃない、医者だ」
「軍人だっていつもみんなに言ってるじゃないか」
などと言いあっているうちにモラン卿がリモートで時限装置をスタートさせ突然タイマーが動き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/ad90e6b8ea4ec3a2d2ff45eb336a37f5.jpg)
「何で警察に電話しなかったんだよ。爆弾のスイッチをオフに出来ないし警察にも連絡しなかったんだよな」と怒るジョンに
「Go, John.Go now!」ちょっとうるうるしながら行けよと言うシャーロックに
「もう時間も無いし、僕たちがやらなかったらみんなが死ぬんだ」と怒鳴るジョン。
そして「マインドパレスだ!」とジョンに言われ頑張るシャーロック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/a1c7b88a42687cf5b90e33f0a94c6ddd.jpg)
これ、何だか必殺技を出せ!なノリで笑いました。ドラゴンボールで言うところの、
「スーパーサイヤ人に変身だ、悟空!」な感じですか?
その間、「Think!Think!」と言い続けるジョンが面白いです。
クリリン、いや、ジョンの応援も虚しく、「無理、できない」と言うシャーロックに思わず天を仰ぐジョン。
シャーロックも跪き爆弾を調べますが「Sorry」とジョンを見上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/506bcc53d23848fd9194c6a5a4f595bd.jpg)
目をウルウルさせながら今にも泣きそうな顔で「ダメだ、ジョン。許してくれ」と、
更に手を合わせて「Please, John, Forgive me. 心配をかけてしまった事、許してくれ」
ジョンは「いやいや、これもトリックだろ?僕に何か言わせようとしてるだけだろ?」と言い、
「君に死んで欲しくなかったんだ」と振り絞るような声で訴えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/e72c8b8d8b55b3c084adfe13ce71d0af.jpg)
「もし僕が戻って来なかったら君はここに居ないしメアリーとの平穏な未来もあったのに」
「君は僕の知る限り最高で、そして一番賢い男だ。もちろん君を許すよ」
ジョンはそう言うと覚悟をしたように目を閉じます。
この土壇場でこんな事が言えちゃうジョンはホントに男前ですね。
場面がアンダーソン宅に変わります。
「モリアーティの犯罪組織は巨大だった」シャーロックは今までの経緯を説明します。
組織を壊滅するためにまずマイクロフトがシャーロックの情報を流し、無罪放免にする。
そしてモリアーティが僕の評判を少しずつ破壊していくのを見ていた。
僕が打ち負かされている事を彼に信じ込ませるために。あの屋上では13通りのシナリオがあったんだ。
そして場面はさらに遡りモリアーティとの対決の場面になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/659b7238e5bfbf53858353fcab165c54.jpg)
モリアーティが死んだあとシャーロックはすぐにマイクロフトにメッセージを送ります。
「LAZARUS」はヨハネ福音書に出てくるマリアのお兄ちゃんでイエスが生き返らせた男の名前です。
なので「LAZARUS」は作戦名なんですね。
メッセージを送るとすぐに作戦が開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/203309365b335a007813524a4ed5d648.jpg)
飛び降りるシャーロックの受け止めるためのクッションを設置するためにジョンを建物の死角になる位置で引き留め、
更に「僕を見てて」と言ったのはジョンの注意を屋上に集中させるためだったんですね。
この時バーツの周辺は通行止めにしているので通行人は全てエクストラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/42085f7d8c2723913ab25fd0961454d5.jpg)
そしてモリーちゃんが見守る中、シャーロックが飛び降りるとすぐにクッションを撤収しジョンが走り出した時に、
身代わりの死体を一旦道路に落とし、ジョンを自転車で倒したすきに血のメイクをしたシャーロックと入れ替わり
あたりを血の海にします。最後に脈はバーツでずっとシャーロックが持っていた黒いボールを脇に挟んで一時的に止めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/6cf258b9d333446ce22b15fe504d8687.jpg)
再びアンダーソン宅。
誘拐事件の時にモリアーティはシャーロックに似た男に誘拐させたあと用済みになったら殺していると予測したシャーロックは
その男の死体をモリーに探して貰っていました。
それを聞いたアンダーソンは「えー、何かちょっとがっかり」と言ってます。
それに対してシャーロックはため息をつきながら「みんなが評論家だな」と呟きます。
この一言は制作側が発したメッセージじゃないかと思います(笑)
このトリックもアンダーソンは最後まで信じなかったし、世界中のあらゆる人たちが今回のトリックを予想したわけで
どんなトリックを持ってきたとしてもアンダーソンのように納得しない人や批判する人も出てくると思うので、
そんな方たちへのメッセージじゃないかと想像してます、私。
さて、とシャーロックはアンダーソンにあの切裂きジャックの事件は君が用意したんだよね?と言います。
何と、シャーロックはこの時アンダーソンのファーストネーム「フィリップ」って呼んでます。
レストレードの名前はちっとも覚えないのに(笑)
そしてアンダーソンが「ごめんなさい」と泣きつくとシャーロックはちょっとだけアンダーソンの肩をぽんぽんと
叩いてあげているのが可愛いです。
場面は地下鉄に戻ります。
突然シャーロックが笑い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/7e09afeeb318f3fa038cb78eadb1904e.jpg)
実は爆弾を調べている時に時限装置をオフにするスイッチを見つけていましたが、
ジョンには黙ってスィッチをオフにし更に警察もちゃんと呼んでいました。
「お前、殺すからな」怒りのジョンに「それって2年前にやったよ」と笑うシャーロックにジョンも笑います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/7b1735b177b6ba92a9961159f7aa615f.jpg)
モランも逮捕されました。
221B。
レ・ミゼラブルを両親と観に行っているマイクロフトから「頼むから休憩のときに交代して」と電話が入ります。
さすがのマイクロフトもママには弱いらしいです。
リビングにはメアリーとハドソンさんが結婚の話をしていて、レストレードもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/3cec06d4a60e555c507f31676ea5fba7.jpg)
そこにモリーが彼氏を連れてきました。名前はトム。
トムを見たシャーロックは固まります。何と背格好や服装がシャーロックにそっくりでした。モリーちゃん(泣)
珍しく何も言わずに部屋を出ていくシャーロック。ジョンが睨んでたから?
そしてレストレードが「マジでつきあってるの?」とモリーに聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/d80c687f6650f6e11ac9d28179c561bb.jpg)
「ところで誰が僕を狙ったんだ?」ジョンの問いかけにわからないし、わからないのは嫌だけど、
必ず見つけるよ、と言うシャーロックに「楽しんでない振りするなよ」と鋭い一言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/4bdaccd7a525d4aae4d86765aeb26b01.jpg)
「シャーロック・ホームズだという事を楽しんでる」
そしてどうやって飛び降りたのかトリックを教えてくれるよね?tと聞くジョンに
「僕は頑丈なんだよ」と応えるシャーロック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/454ed5a7d7b505ae9e6df0f3e62d8e5f.jpg)
「マジな話。僕は君が死んだときお墓に行ったんだ。そして話しかけたんだよ」
「知ってる。僕もそこにいたんだ」
「奇跡を起こしてくれ、死ぬのをやめてくれって」
「聞こえてた」
そこでにやっと一瞬笑うジョンの表情を見て、
シャーロックが「ちゃんと聞いてたよ、だから戻ってきたんだよ」って言っているような気がしました。
「さて、時間だからシャーロック・ホームズにならないと」
シャーロックはそう言うとあの帽子をかぶり、レポーターたちがいるドアの外に出ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/d8dfe6ad5706389848db36c7c2d5b758.jpg)
そしてエピソード2に続くのですが、もう明日エピソード3の放送だわ(汗)
でもとりあえず、ちゃんとE2をまとめてからE3にいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/c8ee82c83bcd189e70ee331a4a6b94de.jpg)
Written by Mark Gatiss
Director by Jeremy Lovering
S3E1の内容とネタバレが含まれますのでご注意ください。
切り離された車両を見つけシートの下の爆弾を見つけ、そして床下に時限装置のついた大きな爆弾も発見します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/8f99a4189f5f7131ed833fbd80e05186.jpg)
「何とかしろよ、シャーロック・ホームズだろ?」
「爆弾の処理なんて知ってるわけないだろう!そう言う君は?」
「僕は爆弾処理はんじゃない、医者だ」
「軍人だっていつもみんなに言ってるじゃないか」
などと言いあっているうちにモラン卿がリモートで時限装置をスタートさせ突然タイマーが動き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/ad90e6b8ea4ec3a2d2ff45eb336a37f5.jpg)
「何で警察に電話しなかったんだよ。爆弾のスイッチをオフに出来ないし警察にも連絡しなかったんだよな」と怒るジョンに
「Go, John.Go now!」ちょっとうるうるしながら行けよと言うシャーロックに
「もう時間も無いし、僕たちがやらなかったらみんなが死ぬんだ」と怒鳴るジョン。
そして「マインドパレスだ!」とジョンに言われ頑張るシャーロック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/a1c7b88a42687cf5b90e33f0a94c6ddd.jpg)
これ、何だか必殺技を出せ!なノリで笑いました。ドラゴンボールで言うところの、
「スーパーサイヤ人に変身だ、悟空!」な感じですか?
その間、「Think!Think!」と言い続けるジョンが面白いです。
クリリン、いや、ジョンの応援も虚しく、「無理、できない」と言うシャーロックに思わず天を仰ぐジョン。
シャーロックも跪き爆弾を調べますが「Sorry」とジョンを見上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/506bcc53d23848fd9194c6a5a4f595bd.jpg)
目をウルウルさせながら今にも泣きそうな顔で「ダメだ、ジョン。許してくれ」と、
更に手を合わせて「Please, John, Forgive me. 心配をかけてしまった事、許してくれ」
ジョンは「いやいや、これもトリックだろ?僕に何か言わせようとしてるだけだろ?」と言い、
「君に死んで欲しくなかったんだ」と振り絞るような声で訴えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/e72c8b8d8b55b3c084adfe13ce71d0af.jpg)
「もし僕が戻って来なかったら君はここに居ないしメアリーとの平穏な未来もあったのに」
「君は僕の知る限り最高で、そして一番賢い男だ。もちろん君を許すよ」
ジョンはそう言うと覚悟をしたように目を閉じます。
この土壇場でこんな事が言えちゃうジョンはホントに男前ですね。
場面がアンダーソン宅に変わります。
「モリアーティの犯罪組織は巨大だった」シャーロックは今までの経緯を説明します。
組織を壊滅するためにまずマイクロフトがシャーロックの情報を流し、無罪放免にする。
そしてモリアーティが僕の評判を少しずつ破壊していくのを見ていた。
僕が打ち負かされている事を彼に信じ込ませるために。あの屋上では13通りのシナリオがあったんだ。
そして場面はさらに遡りモリアーティとの対決の場面になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/659b7238e5bfbf53858353fcab165c54.jpg)
モリアーティが死んだあとシャーロックはすぐにマイクロフトにメッセージを送ります。
「LAZARUS」はヨハネ福音書に出てくるマリアのお兄ちゃんでイエスが生き返らせた男の名前です。
なので「LAZARUS」は作戦名なんですね。
メッセージを送るとすぐに作戦が開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/203309365b335a007813524a4ed5d648.jpg)
飛び降りるシャーロックの受け止めるためのクッションを設置するためにジョンを建物の死角になる位置で引き留め、
更に「僕を見てて」と言ったのはジョンの注意を屋上に集中させるためだったんですね。
この時バーツの周辺は通行止めにしているので通行人は全てエクストラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/42085f7d8c2723913ab25fd0961454d5.jpg)
そしてモリーちゃんが見守る中、シャーロックが飛び降りるとすぐにクッションを撤収しジョンが走り出した時に、
身代わりの死体を一旦道路に落とし、ジョンを自転車で倒したすきに血のメイクをしたシャーロックと入れ替わり
あたりを血の海にします。最後に脈はバーツでずっとシャーロックが持っていた黒いボールを脇に挟んで一時的に止めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/6cf258b9d333446ce22b15fe504d8687.jpg)
再びアンダーソン宅。
誘拐事件の時にモリアーティはシャーロックに似た男に誘拐させたあと用済みになったら殺していると予測したシャーロックは
その男の死体をモリーに探して貰っていました。
それを聞いたアンダーソンは「えー、何かちょっとがっかり」と言ってます。
それに対してシャーロックはため息をつきながら「みんなが評論家だな」と呟きます。
この一言は制作側が発したメッセージじゃないかと思います(笑)
このトリックもアンダーソンは最後まで信じなかったし、世界中のあらゆる人たちが今回のトリックを予想したわけで
どんなトリックを持ってきたとしてもアンダーソンのように納得しない人や批判する人も出てくると思うので、
そんな方たちへのメッセージじゃないかと想像してます、私。
さて、とシャーロックはアンダーソンにあの切裂きジャックの事件は君が用意したんだよね?と言います。
何と、シャーロックはこの時アンダーソンのファーストネーム「フィリップ」って呼んでます。
レストレードの名前はちっとも覚えないのに(笑)
そしてアンダーソンが「ごめんなさい」と泣きつくとシャーロックはちょっとだけアンダーソンの肩をぽんぽんと
叩いてあげているのが可愛いです。
場面は地下鉄に戻ります。
突然シャーロックが笑い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/7e09afeeb318f3fa038cb78eadb1904e.jpg)
実は爆弾を調べている時に時限装置をオフにするスイッチを見つけていましたが、
ジョンには黙ってスィッチをオフにし更に警察もちゃんと呼んでいました。
「お前、殺すからな」怒りのジョンに「それって2年前にやったよ」と笑うシャーロックにジョンも笑います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/7b1735b177b6ba92a9961159f7aa615f.jpg)
モランも逮捕されました。
221B。
レ・ミゼラブルを両親と観に行っているマイクロフトから「頼むから休憩のときに交代して」と電話が入ります。
さすがのマイクロフトもママには弱いらしいです。
リビングにはメアリーとハドソンさんが結婚の話をしていて、レストレードもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/3cec06d4a60e555c507f31676ea5fba7.jpg)
そこにモリーが彼氏を連れてきました。名前はトム。
トムを見たシャーロックは固まります。何と背格好や服装がシャーロックにそっくりでした。モリーちゃん(泣)
珍しく何も言わずに部屋を出ていくシャーロック。ジョンが睨んでたから?
そしてレストレードが「マジでつきあってるの?」とモリーに聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/d80c687f6650f6e11ac9d28179c561bb.jpg)
「ところで誰が僕を狙ったんだ?」ジョンの問いかけにわからないし、わからないのは嫌だけど、
必ず見つけるよ、と言うシャーロックに「楽しんでない振りするなよ」と鋭い一言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/4bdaccd7a525d4aae4d86765aeb26b01.jpg)
「シャーロック・ホームズだという事を楽しんでる」
そしてどうやって飛び降りたのかトリックを教えてくれるよね?tと聞くジョンに
「僕は頑丈なんだよ」と応えるシャーロック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/454ed5a7d7b505ae9e6df0f3e62d8e5f.jpg)
「マジな話。僕は君が死んだときお墓に行ったんだ。そして話しかけたんだよ」
「知ってる。僕もそこにいたんだ」
「奇跡を起こしてくれ、死ぬのをやめてくれって」
「聞こえてた」
そこでにやっと一瞬笑うジョンの表情を見て、
シャーロックが「ちゃんと聞いてたよ、だから戻ってきたんだよ」って言っているような気がしました。
「さて、時間だからシャーロック・ホームズにならないと」
シャーロックはそう言うとあの帽子をかぶり、レポーターたちがいるドアの外に出ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/d8dfe6ad5706389848db36c7c2d5b758.jpg)
そしてエピソード2に続くのですが、もう明日エピソード3の放送だわ(汗)
でもとりあえず、ちゃんとE2をまとめてからE3にいきます。
コメントありがとうございます!
実はBoeさんのコメントを読んで今回のモランの議事堂爆破ってガイフォークス事件の再現だったのか!と目から鱗でした。
ありがとうございます!ガイフォークスナイトにばかり気をとられてまったく気づいてなかったです。
このドラマは聖典だけでなく歴史や文学などのあらゆる英国ネタが何気に含まれているので、難しい部分ですが読み取れるとまた違った面白さが沢山あるんでしょうね。
これからはそんな英国ネタも少しでもご紹介できるようにしたいですね。
また何かお気づきがありましたらぜひぜひ教えてください。
私こそ色めがねさんのコメントに感動してます、お年玉です!
お正月からずっと家庭も顧みず(笑)毎日PCの前で唸っているので時々我に返ると微妙な心境になったりしてましたが、よーしおばちゃん頑張っちゃうぞ!な元気を頂きました。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
最新作の感想やネタばれを英語でも良いから読みたいと思っていたところにこんなに素敵で楽しい日本語で読むことができ本当に感動しております。私にとっては最高のお年玉です。
こちらのページを作っていただき本当にありがとうございます。
さしでがましいことは重々承知ですが、続きも大変楽しみにしております。
では寒い日が続きますがご自愛下さい。
私はこのページのおかげでかなり元気になりました。
もう1度、本当にありがとうございます!!
こちらこそ拙いものを読んで頂き、しかもコメントまで、本当にありがとうございます!
E2は難易度が高いのであまり訳せないと思いますが(汗)頑張りますのでまた是非いらしてください。
こちらこそコメントありがとうございます!そう言って頂けるとホントにホントに嬉しいです。
E2も頑張りますのでまた是非来てくださいね。
画像もたくさんあって、幸せです
ありがとうございました!