噂のベネディクトが「Hiddlebum」呼びした動画。
EXCLUSIVE: Benedict Cumberbatch Likes To Call Tom Hiddleston "Hiddlebum" | SDCC 2016
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/580914e5f556e7bc93b5cea96590b0a4.jpg)
「トムの事なんだけど」
「トム?」
「トムもマーベルファミリーだよね。」
「トム?」
「君たち、友達だよね。」
「Hiddlebum?」
「そうそう。」
「それともスパイダーマンのトム?今はトムもいろいろいるからね。」
「君が親しいのはどっち?」
「Hiddlebumだよ。長い付き合いなんだ。」
最近やたら目に入る「Hiddlebum」ってそもそも何なの?って思い調べてみたら、
元ネタはジョン・ル・カレ原作をドラマ化した「ナイト・マネージャー」らしいんです。
そのドラマでお尻が見える場面があり、「Bum」はお尻の意味もあるので「Hiddlebum」がSNSで広まったのでしょうか。
こちらに記事が。
BBC viewers could not handle Tom Hiddleston’s sex scene (or bum) in The Night Manager
昨日UPしたストレンジさんの集合写真にトムヒが飛び入りしてたの全然気がつきませんでした。
節穴にもほどが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/45668fb9aab1dd64be1e77080aeb0837.jpg)
やたらとかわいいEWのインタビューです。
Doctor Strange is more important than The Avengers, jokes Benedict Cumberbatch
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/acbbefa0a8742a5ad083ee7c957d9fb0.jpg)
冗談まじりで楽しそうに話しているんだけど、
ベネディクトの話をまとめた記事の英文は何だか難しくて訳がいろいろおかしいです。
おかしいのはわかってるんだけど、単語の意味がさっぱりわかりませんでした(涙)
ベネディクトはEWの独占インタビューでファンは最強の魔法使いに何を期待するのかを話す。
「彼は裕福だけどトニー・スタークではないんだ。
トニー・スタークのように彼の過去が何者なのかをはっきりと示している。
豊富なバックストーリーもこの映画を通してずっと出てくるしアベンジャーズでもそうだと思う。
だけど要するにみんな彼が転向を望んでいたとわかっている。
すごく野心的で傲慢だし。彼の仕事は素晴らしいけど人間だからね。
独りきりで自分の城の頂上にいる。ザナドゥのような。彼は今にも消えそうな孤島を作り出した。
この世界のすべてを理解していると思っている彼が実は何も知らなかった事を悟るんだ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/41aef8d0b1212f4abe76e3f53866c774.jpg)
監督のスコット・デリクソンからカンバーバッチに用意された映画は
一匹狼からスーパーヒーローに転身するDr.ストレンジのストーリーだ。
「このストーリーでの彼のキャラクターは常軌を逸してる。」と、彼は冗談まじりに言った。
「映画が終わるまでにはスーパーヒーローになってるよ。」
MCUの壮大な流れにDr.ストレンジがうまくはまっている点に関して
「彼はある意味ディフェンダーなんだ。彼の結束はわかりづらいし常に悪者や飛んでくる銃弾と闘うわけでもない。
戦いもあるけど、世界の秩序を保とうと侵入者を見張っているんだよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/9d042804e809d6587bc1b62479c8f33d.jpg)
ストレンジは同僚のスーパーヒーローたちより重要な存在だと、
EWのシニアライター、Darren Franich が冗談を言ったあと、
「彼はアベンジャーズのどのメンバーよりも重要だからね。」とカンバーバッチも返した。
「僕は多くのトラブルを引き起こすつもりだよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/9e107c969f0b9d0858e3cdc23854e544.jpg)
子どもたちが夢中になってマネしたり憧れたりするヒーローに自分も仲間入りするのは
やっぱり嬉しいんじゃないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/d50ed5060e382528a80d19aac8c8463f.jpg)
シャーロック関連のインタビューです。
元記事です。
A Sherlock Reunion In A Marvel Film Is Very Possible Says Cumberbatch
動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=gyJQK58JerE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/20775ab3810ba5afa9da769fe94dd483.jpg)
Q:シャーロックとジョンは強い結びつきがあるし、
あなたとマーティンも同じようにリレーションシップがあるんじゃないかと思うけど。
B:もちろんだよ。僕たちの仕事はすごくハードなんだけど、
彼は地球上で一番面白い男できちんと信念をもっている。僕たちはすごくショーが好きなんだ。
僕たちはいつも楽しんでいるし今回もそれは同じだよ。
Q:ふたりはマーベルで共演する?
B:どうかな。可能性あるかもね。だって、マーベルユニバースはいろいろなところから人が集まるじゃない。
わからないけどね、僕もよく知らないし。だから僕の言ったことはあてにならないよ。
以下は記事の内容です。
マーベル映画でのシャーロック再共演の可能性は高い、とカンバーバッチ。
ベネディクト・カンバーバッチは今年の11月にマーベル最強の魔法使い、Dr.ストレンジに就任するが、
彼の親友がMCUに飛び込んだのもそれほど昔の事ではない。
その友人はシャーロックで共演しているマーティン・フリーマンで、
彼はキャプテンアメリカ:シヴィルウォーのエヴェレット・ロス役でデビューしている。
ロスは対テロ共同対策本部のメンバーで、映画ではスティーブ・ロジャースとジモの両方と対立している。
フリーマンはシャーロック・ホームズ演じるカンバーバッチと一緒にワトソンも演じているので、
ComicBook.comのジェームズ・ヴィスカルディがサンディエゴコミコンでインタビューをしたときに、
ふたりはいつか映画で共演することになるかどうか尋ねてみた。
「どうかな。可能性あるかもね。だって、マーベルユニバースのベン図はいろいろなところから人が集まるじゃない。
わからないけどね、僕もよく知らないし。だから僕の言ったことはあてにならないよ。」
Dr.ストレンジはまだ解明されていない魔法や世界観に注目が集まっている。
インフィニティストーンが超常的なので、
やがて公開されるアベンジャーズ:インフィニティウォーで重要な役割を演じるのではと言われているのも不思議ではない。
次にフリーマンが出演するのはチャドウィック・ボーズマンのブラック・パンサーだと思われる。
しかし彼の組織は解体したS.H.I.E.L.Dの代わりを果たすので組織がインフィニティウォーに何らかの関わりを持つという可能性は大いにある。
シャーロックファンにとっては、ごくわずかな情報でも嬉しいのではないかと思う。
というタイトル詐欺に釣られるバカがいるんですよ(それは私)
Very Possible って言ってるのはベネディクトじゃなくてアンタじゃないか(怒)
SDCCの時の御大のツイート。
この「Blud」は一般的には「友達」のスラングなんだと思いますが
このツイートでトムヒのホームズ兄弟説が再燃したようです。
シャーロックがマイクロフトに言ったセリフだからでしょうか。
お久しぶりのBBC3のツイート。リンク先に記事があります。
ハンニバルのブライアン監督のツイートにモファットさん。
マッツ版レクター博士のフィギュアを持っているのはなぜ?
こちらはノーマンのインスタにUPされていた画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/3712645d9cb3e0f8ae3687b7288c3a13.jpg)
右側はスーパーナチュラルのウィンチェスター兄弟の父親役だったジェフリー・D・モーガン。
そういえばウォーキングデッドに悪役として出演するんでしたっけ。
左側のマッツさんは?通りすがり?(笑)
ディズニーブースを通りがかったダレン・クリス。
春ごろにリトルマーメイドの一日限りのミュージカルでエリック王子をやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/f497bed0e6cecb0cabc7f405bfe6d2a6.jpg)
コミコンはファンだけではなく関係する役者さんを始めみんなが楽しそうなのがいいですよね。
いつか行きたい・・・・と毎年思うんですけど・・・
EXCLUSIVE: Benedict Cumberbatch Likes To Call Tom Hiddleston "Hiddlebum" | SDCC 2016
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/580914e5f556e7bc93b5cea96590b0a4.jpg)
「トムの事なんだけど」
「トム?」
「トムもマーベルファミリーだよね。」
「トム?」
「君たち、友達だよね。」
「Hiddlebum?」
「そうそう。」
「それともスパイダーマンのトム?今はトムもいろいろいるからね。」
「君が親しいのはどっち?」
「Hiddlebumだよ。長い付き合いなんだ。」
最近やたら目に入る「Hiddlebum」ってそもそも何なの?って思い調べてみたら、
元ネタはジョン・ル・カレ原作をドラマ化した「ナイト・マネージャー」らしいんです。
そのドラマでお尻が見える場面があり、「Bum」はお尻の意味もあるので「Hiddlebum」がSNSで広まったのでしょうか。
こちらに記事が。
BBC viewers could not handle Tom Hiddleston’s sex scene (or bum) in The Night Manager
昨日UPしたストレンジさんの集合写真にトムヒが飛び入りしてたの全然気がつきませんでした。
節穴にもほどが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/45668fb9aab1dd64be1e77080aeb0837.jpg)
やたらとかわいいEWのインタビューです。
Doctor Strange is more important than The Avengers, jokes Benedict Cumberbatch
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/acbbefa0a8742a5ad083ee7c957d9fb0.jpg)
冗談まじりで楽しそうに話しているんだけど、
ベネディクトの話をまとめた記事の英文は何だか難しくて訳がいろいろおかしいです。
おかしいのはわかってるんだけど、単語の意味がさっぱりわかりませんでした(涙)
ベネディクトはEWの独占インタビューでファンは最強の魔法使いに何を期待するのかを話す。
「彼は裕福だけどトニー・スタークではないんだ。
トニー・スタークのように彼の過去が何者なのかをはっきりと示している。
豊富なバックストーリーもこの映画を通してずっと出てくるしアベンジャーズでもそうだと思う。
だけど要するにみんな彼が転向を望んでいたとわかっている。
すごく野心的で傲慢だし。彼の仕事は素晴らしいけど人間だからね。
独りきりで自分の城の頂上にいる。ザナドゥのような。彼は今にも消えそうな孤島を作り出した。
この世界のすべてを理解していると思っている彼が実は何も知らなかった事を悟るんだ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/41aef8d0b1212f4abe76e3f53866c774.jpg)
監督のスコット・デリクソンからカンバーバッチに用意された映画は
一匹狼からスーパーヒーローに転身するDr.ストレンジのストーリーだ。
「このストーリーでの彼のキャラクターは常軌を逸してる。」と、彼は冗談まじりに言った。
「映画が終わるまでにはスーパーヒーローになってるよ。」
MCUの壮大な流れにDr.ストレンジがうまくはまっている点に関して
「彼はある意味ディフェンダーなんだ。彼の結束はわかりづらいし常に悪者や飛んでくる銃弾と闘うわけでもない。
戦いもあるけど、世界の秩序を保とうと侵入者を見張っているんだよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/9d042804e809d6587bc1b62479c8f33d.jpg)
ストレンジは同僚のスーパーヒーローたちより重要な存在だと、
EWのシニアライター、Darren Franich が冗談を言ったあと、
「彼はアベンジャーズのどのメンバーよりも重要だからね。」とカンバーバッチも返した。
「僕は多くのトラブルを引き起こすつもりだよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/9e107c969f0b9d0858e3cdc23854e544.jpg)
子どもたちが夢中になってマネしたり憧れたりするヒーローに自分も仲間入りするのは
やっぱり嬉しいんじゃないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/d50ed5060e382528a80d19aac8c8463f.jpg)
シャーロック関連のインタビューです。
元記事です。
A Sherlock Reunion In A Marvel Film Is Very Possible Says Cumberbatch
動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=gyJQK58JerE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/20775ab3810ba5afa9da769fe94dd483.jpg)
Q:シャーロックとジョンは強い結びつきがあるし、
あなたとマーティンも同じようにリレーションシップがあるんじゃないかと思うけど。
B:もちろんだよ。僕たちの仕事はすごくハードなんだけど、
彼は地球上で一番面白い男できちんと信念をもっている。僕たちはすごくショーが好きなんだ。
僕たちはいつも楽しんでいるし今回もそれは同じだよ。
Q:ふたりはマーベルで共演する?
B:どうかな。可能性あるかもね。だって、マーベルユニバースはいろいろなところから人が集まるじゃない。
わからないけどね、僕もよく知らないし。だから僕の言ったことはあてにならないよ。
以下は記事の内容です。
マーベル映画でのシャーロック再共演の可能性は高い、とカンバーバッチ。
ベネディクト・カンバーバッチは今年の11月にマーベル最強の魔法使い、Dr.ストレンジに就任するが、
彼の親友がMCUに飛び込んだのもそれほど昔の事ではない。
その友人はシャーロックで共演しているマーティン・フリーマンで、
彼はキャプテンアメリカ:シヴィルウォーのエヴェレット・ロス役でデビューしている。
ロスは対テロ共同対策本部のメンバーで、映画ではスティーブ・ロジャースとジモの両方と対立している。
フリーマンはシャーロック・ホームズ演じるカンバーバッチと一緒にワトソンも演じているので、
ComicBook.comのジェームズ・ヴィスカルディがサンディエゴコミコンでインタビューをしたときに、
ふたりはいつか映画で共演することになるかどうか尋ねてみた。
「どうかな。可能性あるかもね。だって、マーベルユニバースのベン図はいろいろなところから人が集まるじゃない。
わからないけどね、僕もよく知らないし。だから僕の言ったことはあてにならないよ。」
Dr.ストレンジはまだ解明されていない魔法や世界観に注目が集まっている。
インフィニティストーンが超常的なので、
やがて公開されるアベンジャーズ:インフィニティウォーで重要な役割を演じるのではと言われているのも不思議ではない。
次にフリーマンが出演するのはチャドウィック・ボーズマンのブラック・パンサーだと思われる。
しかし彼の組織は解体したS.H.I.E.L.Dの代わりを果たすので組織がインフィニティウォーに何らかの関わりを持つという可能性は大いにある。
シャーロックファンにとっては、ごくわずかな情報でも嬉しいのではないかと思う。
というタイトル詐欺に釣られるバカがいるんですよ(それは私)
Very Possible って言ってるのはベネディクトじゃなくてアンタじゃないか(怒)
SDCCの時の御大のツイート。
Blud. #SDCC16 pic.twitter.com/T2lGDBQMzv
— Mark Gatiss (@Markgatiss) 2016年7月25日
この「Blud」は一般的には「友達」のスラングなんだと思いますが
このツイートでトムヒのホームズ兄弟説が再燃したようです。
シャーロックがマイクロフトに言ったセリフだからでしょうか。
お久しぶりのBBC3のツイート。リンク先に記事があります。
Is Hiddlebatch about to be a thing? Rumours are rife that Tom's heading to Sherlock...👉 https://t.co/w6Pm9ONjBe pic.twitter.com/WzRAsrKp5r
— BBC Three (@bbcthree) 2016年7月25日
ハンニバルのブライアン監督のツイートにモファットさん。
マッツ版レクター博士のフィギュアを持っているのはなぜ?
WRITER EXTRAORDINAIRE #StevenMoffat SAVORS #THREEZERO's #HANNIBAL FIGURE @threezeroHK #SDCC2016 pic.twitter.com/JcJfRe7ET9
— Bryan Fuller (@BryanFuller) 2016年7月22日
こちらはノーマンのインスタにUPされていた画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/3712645d9cb3e0f8ae3687b7288c3a13.jpg)
右側はスーパーナチュラルのウィンチェスター兄弟の父親役だったジェフリー・D・モーガン。
そういえばウォーキングデッドに悪役として出演するんでしたっけ。
左側のマッツさんは?通りすがり?(笑)
ディズニーブースを通りがかったダレン・クリス。
春ごろにリトルマーメイドの一日限りのミュージカルでエリック王子をやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/f497bed0e6cecb0cabc7f405bfe6d2a6.jpg)
コミコンはファンだけではなく関係する役者さんを始めみんなが楽しそうなのがいいですよね。
いつか行きたい・・・・と毎年思うんですけど・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます