シャーロックパネルの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/1328dd74a026c8a2384a45e3cee94abb.jpg)
前日にベネディクトからメッセージの動画が公開されました。
Benedict Cumberbatch Message - #SDCC - Sherlock
いつ撮影したのかわかりませんが何だかお顔がむくんでいて、だいぶ疲労がたまっている感じです。
でもコミコンはストレンジさんとともにとても楽しそうだったので良かったです。
Sherlockのアカウントが#AskSherlockで質問を募集していました。
アマンダ、いい加減にせーよ!と突っ込みたくなるやりとりもありましたが(笑)
まずはこちらのコントから。
ベネディクトの参加が決まり、他に誰を行かせるか、と話し合っているようです。
Sherlock HQと称したモファティスの打ち合わせ。
HQはHead Quartersの略で、企業だと本社ですがこの場合は司令部とか本部とかなんでしょうね。
ホワイトボードにはスピンオフのアイデアがたくさん貼られていました。
ヤードでのレストレード、ハドソンさんの慌ただしい(?)1年、
ジム-ジェイムズ ⇔ 窮地に陥る
Super Hooper (何ですか、これは(笑))
あとはDr.Whoとシャーロックのコラボは没になった?ルーザーとのコラボもありました。
遊んでますねー。
MG「今年はみんなをコミコンに連れていけないんだ。」
SM「どうして?」
MG「余裕がないから。」
ここでふたりが「Benedict's hair」って言ってるみたいなんですけど、なんで?
結局、クルードで決めようとなり、ルパートさん、ルーちゃん、そしてアマンダさんが
それぞれキャラクターのコスプレをしてプレイしています。
なんで俺だけこんな格好?とルパートさんにエプロン姿が見たかったのよ、とガールズ。
ハドソンさんのコスプレなんですね。
結局、アマンダさんが勝ったという小芝居でした。
ちなみにマーティンは撮影のために欠席だと言っていました。
自分で納得のいかなかった場面を撮影しているようです。
これは本当だと御大が言ってましたけど・・・(笑)
で、こちらがパネルの動画です。これP1しかないんです。
客席からの質問の動画が見当たらなくて。P1ってなってるからそのうち2も出てきますよね。
SHERLOCK Comic Con 2016 Panel Highlights (Pt1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/f833c2dcef7e466cfcb1d8fe0cdd24db.jpg)
ところどころの要約です。
ベネディクトの早口もアレですがモファットさんが本当にさっぱり何言ってるかわかりません(泣)
MG:火曜日に2週間かけてbig scene (重要な場面?)を含めた最後の撮影をするよ。
だから今夜の飛行機で帰るんだよ。
BC:26ページもセリフがあるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/4a28f9e0a3e80bc2ac4d5b3b88052e69.jpg)
SM:学ばない天才のドラマなんて誰も見ないよ。
シャーロックは天才ではあるけど、学んでいるしちゃんと変わっていくんだ。でもコートは変わらないよ。
BC:(モファットさんのコメントに)コートはもうやめたほうがいいよ。みんな十分堪能したでしょ。
だって暑いし。
(ここからしばらくコートの話をしているようです。)
ここでトランプ氏のマネ?をするベネディクト。
「I Like Sherlock. I like Dr.Who.・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/93ead35c6c6ec6bd60295550c559b6b1.jpg)
AA:S4はさらにダークになる。でもとても素晴らしいわ。
BC:すごく状況が激変するんだ。かなり泣ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/1619616a616e194f1e95f6adf813d80c.jpg)
SV:先週はケーキがたくさんあったのよね。
BC:ケーキ?ああ、あったね、先週。
AA:誰かの誕生日だったから。
(ここで歓声があがり、ありがとう、とBC
クリスさんがちょっとだけハッピーバースデーの歌を。Mr.プレジデントって言ってたけど。)
AA:メアリーを演じるのが大好き。彼女は粋で賢くて冷酷で危険なの。素晴らしくて偉大な女性よ。
MG:ユーモアもたくさんあるし、解決して事もたくさんあるし、よみがえったのもたくさんあるし・・・・
(顔を見合わせて笑い出すふたり)
BC:僕は何も言ってないからね!でも、そうだね、人間関係も発展していくんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/23b027b362a0a52c25503ea51481e0c9.jpg)
MG:(マイクロフトは弟が好きですよね?)もちろん!彼の事を愛しているよ。
マイクロフトは心からシャーロックを心配するがそれを伝える方法がわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/c1807d99be20fc6c1d6450f058592e99.jpg)
(犬と一緒に写っていた画像について)
AA:あれはブラッドハウンドよ。
BC:僕たちがあの犬とその日にできた一番の事が、写真の撮影だったんだ。
どうしてかと言うと、動かねーんだぜ。全然動かないの。
彼は(犬)はロンドンで神経が高ぶっていると飼い主が言ってた。
AA:大勢の人や舗装された道路も好きじゃないって。
BC:人間も好きじゃないんだよ。僕たちロンドンのマーケットに入ったんだ。
SV:都会の犬じゃないのよ。
AA:都会の犬じゃないのよね。素晴らしい。
BC:ファンタスティックだよ。僕たち都会の場面にマッチして探した犬は神経が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/5d05f0e33cf1f4677b43a5cc02cfc0d9.jpg)
以下は、シャーロックアカウントなどのツイートを集めたものです。
どんな質問かもわからないのでかなり意味不明です。
中途半端で本当にすみません。
SM:なぜS4で彼らが生き残るって言えるの?←え?
BC:Dr.ストレンジよりシャーロックの方が強いよ。
BC:今、僕たちはとても大掛かりな事をやってるんだ。
BC:新しいスクリプトを読んでいると、特にキャラクターの成長が見て取れるんだ。
AA:シャーロックのキャラクターはみんな欠点があって、説得力のあるキャラクターになっている。
BC:忌まわしき花嫁は素晴らしかったよ。ふたつの時代の架け橋になったし、ビクトリア時代の髪型は楽だったよ。
MG:シーズン5はないけどシーズン6はやるよ。とジョーク。
BC:(両親と演じることについて)僕は両親が大好きだし一緒に仕事できるのは嬉しい。彼らは優れた役者なんだ。
SV:MGとSMは忌まわしき花嫁でライヘンバッハの滝を場面を撮影するときは本当に嬉しそうだった。
MG:素晴らしかったよ。
BC:並んでくれたファン、コスプレしてくれたファンのみんな、ありがとう。
[user_image 4c/37/45aac2d296afa4dfaf9bc19ea5e69429.jpg
最後に御大のツイートを。
これ見た時、一瞬、どきっとしちゃった。←考え過ぎ。
Bludって何だっけ?と思って検索したら自分のブログが出てきたよ(笑)
S3E1でコートをアンシアに着せてもらったシャーロックが「Thank you Blood」って言うのですが
放送時の字幕が「Blud」だったんですよね。DVDでは「Blood」でしたが。
それで当時、どっちなんだとYam Yamさんとやりとりしていました。
Bloodは「お兄ちゃん」をカジュアルに表現していて、Bludは男友達をカジュアルに表現しています。
なので、今回の御大はトムヒをそう表現しているという事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/1328dd74a026c8a2384a45e3cee94abb.jpg)
前日にベネディクトからメッセージの動画が公開されました。
Benedict Cumberbatch Message - #SDCC - Sherlock
いつ撮影したのかわかりませんが何だかお顔がむくんでいて、だいぶ疲労がたまっている感じです。
でもコミコンはストレンジさんとともにとても楽しそうだったので良かったです。
Sherlockのアカウントが#AskSherlockで質問を募集していました。
アマンダ、いい加減にせーよ!と突っ込みたくなるやりとりもありましたが(笑)
まずはこちらのコントから。
ベネディクトの参加が決まり、他に誰を行かせるか、と話し合っているようです。
Benedict got to go to Comic Con, so did Steven, Mark and Sue but how did they decide who else got to go? #SDCC2016https://t.co/uO26xjZBAZ
— Sherlock (@Sherlock221B) 2016年7月24日
Sherlock HQと称したモファティスの打ち合わせ。
HQはHead Quartersの略で、企業だと本社ですがこの場合は司令部とか本部とかなんでしょうね。
ホワイトボードにはスピンオフのアイデアがたくさん貼られていました。
ヤードでのレストレード、ハドソンさんの慌ただしい(?)1年、
ジム-ジェイムズ ⇔ 窮地に陥る
Super Hooper (何ですか、これは(笑))
あとはDr.Whoとシャーロックのコラボは没になった?ルーザーとのコラボもありました。
遊んでますねー。
MG「今年はみんなをコミコンに連れていけないんだ。」
SM「どうして?」
MG「余裕がないから。」
ここでふたりが「Benedict's hair」って言ってるみたいなんですけど、なんで?
結局、クルードで決めようとなり、ルパートさん、ルーちゃん、そしてアマンダさんが
それぞれキャラクターのコスプレをしてプレイしています。
なんで俺だけこんな格好?とルパートさんにエプロン姿が見たかったのよ、とガールズ。
ハドソンさんのコスプレなんですね。
結局、アマンダさんが勝ったという小芝居でした。
ちなみにマーティンは撮影のために欠席だと言っていました。
自分で納得のいかなかった場面を撮影しているようです。
これは本当だと御大が言ってましたけど・・・(笑)
で、こちらがパネルの動画です。これP1しかないんです。
客席からの質問の動画が見当たらなくて。P1ってなってるからそのうち2も出てきますよね。
SHERLOCK Comic Con 2016 Panel Highlights (Pt1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/f833c2dcef7e466cfcb1d8fe0cdd24db.jpg)
ところどころの要約です。
ベネディクトの早口もアレですがモファットさんが本当にさっぱり何言ってるかわかりません(泣)
MG:火曜日に2週間かけてbig scene (重要な場面?)を含めた最後の撮影をするよ。
だから今夜の飛行機で帰るんだよ。
BC:26ページもセリフがあるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/4a28f9e0a3e80bc2ac4d5b3b88052e69.jpg)
SM:学ばない天才のドラマなんて誰も見ないよ。
シャーロックは天才ではあるけど、学んでいるしちゃんと変わっていくんだ。でもコートは変わらないよ。
BC:(モファットさんのコメントに)コートはもうやめたほうがいいよ。みんな十分堪能したでしょ。
だって暑いし。
(ここからしばらくコートの話をしているようです。)
ここでトランプ氏のマネ?をするベネディクト。
「I Like Sherlock. I like Dr.Who.・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/93ead35c6c6ec6bd60295550c559b6b1.jpg)
AA:S4はさらにダークになる。でもとても素晴らしいわ。
BC:すごく状況が激変するんだ。かなり泣ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/1619616a616e194f1e95f6adf813d80c.jpg)
SV:先週はケーキがたくさんあったのよね。
BC:ケーキ?ああ、あったね、先週。
AA:誰かの誕生日だったから。
(ここで歓声があがり、ありがとう、とBC
クリスさんがちょっとだけハッピーバースデーの歌を。Mr.プレジデントって言ってたけど。)
AA:メアリーを演じるのが大好き。彼女は粋で賢くて冷酷で危険なの。素晴らしくて偉大な女性よ。
MG:ユーモアもたくさんあるし、解決して事もたくさんあるし、よみがえったのもたくさんあるし・・・・
(顔を見合わせて笑い出すふたり)
BC:僕は何も言ってないからね!でも、そうだね、人間関係も発展していくんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/23b027b362a0a52c25503ea51481e0c9.jpg)
MG:(マイクロフトは弟が好きですよね?)もちろん!彼の事を愛しているよ。
マイクロフトは心からシャーロックを心配するがそれを伝える方法がわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/c1807d99be20fc6c1d6450f058592e99.jpg)
(犬と一緒に写っていた画像について)
AA:あれはブラッドハウンドよ。
BC:僕たちがあの犬とその日にできた一番の事が、写真の撮影だったんだ。
どうしてかと言うと、動かねーんだぜ。全然動かないの。
彼は(犬)はロンドンで神経が高ぶっていると飼い主が言ってた。
AA:大勢の人や舗装された道路も好きじゃないって。
BC:人間も好きじゃないんだよ。僕たちロンドンのマーケットに入ったんだ。
SV:都会の犬じゃないのよ。
AA:都会の犬じゃないのよね。素晴らしい。
BC:ファンタスティックだよ。僕たち都会の場面にマッチして探した犬は神経が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/5d05f0e33cf1f4677b43a5cc02cfc0d9.jpg)
以下は、シャーロックアカウントなどのツイートを集めたものです。
どんな質問かもわからないのでかなり意味不明です。
中途半端で本当にすみません。
SM:なぜS4で彼らが生き残るって言えるの?←え?
BC:Dr.ストレンジよりシャーロックの方が強いよ。
BC:今、僕たちはとても大掛かりな事をやってるんだ。
BC:新しいスクリプトを読んでいると、特にキャラクターの成長が見て取れるんだ。
AA:シャーロックのキャラクターはみんな欠点があって、説得力のあるキャラクターになっている。
BC:忌まわしき花嫁は素晴らしかったよ。ふたつの時代の架け橋になったし、ビクトリア時代の髪型は楽だったよ。
MG:シーズン5はないけどシーズン6はやるよ。とジョーク。
BC:(両親と演じることについて)僕は両親が大好きだし一緒に仕事できるのは嬉しい。彼らは優れた役者なんだ。
SV:MGとSMは忌まわしき花嫁でライヘンバッハの滝を場面を撮影するときは本当に嬉しそうだった。
MG:素晴らしかったよ。
BC:並んでくれたファン、コスプレしてくれたファンのみんな、ありがとう。
[user_image 4c/37/45aac2d296afa4dfaf9bc19ea5e69429.jpg
最後に御大のツイートを。
これ見た時、一瞬、どきっとしちゃった。←考え過ぎ。
Blud. #SDCC16 pic.twitter.com/T2lGDBQMzv
— Mark Gatiss (@Markgatiss) 2016年7月25日
Bludって何だっけ?と思って検索したら自分のブログが出てきたよ(笑)
S3E1でコートをアンシアに着せてもらったシャーロックが「Thank you Blood」って言うのですが
放送時の字幕が「Blud」だったんですよね。DVDでは「Blood」でしたが。
それで当時、どっちなんだとYam Yamさんとやりとりしていました。
Bloodは「お兄ちゃん」をカジュアルに表現していて、Bludは男友達をカジュアルに表現しています。
なので、今回の御大はトムヒをそう表現しているという事で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます