花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

マキギヌ ー 植物が蜘蛛の糸!& 観葉植物

2017-08-24 | 花の写真

    ”みん花”で花がなかったので投稿しなかった第二弾です。

    我が家のバイプレーヤーの一部を記録として投稿しました。

 ☆ マキギヌ(巻き絹)

 

 ▲ベンケイソウ科センペルビウム(クモノスバンダイソウ)属、多肉植物、欧州原産の高山、多肉植物。

マキギヌは園芸名、流通名で、別名:クモノスバンダイソウ(蜘蛛の巣万代草)で成長すると葉の先から白糸が伸びて全体を覆う。

耐寒性も強く、ピンク色の花が咲くそうですが、我が家は日光不足のせいで風前の灯火状態で、見ずに終わりそうです。

 

 ☆ エケベリア

 

 ▲ベンケイソウ科エケベリア属、多肉植物で大きな種類から部屋に飾る小さなものまで多くの品種がある。

葉が平たく大きめで、”ロゼット状の根生葉”(植物用語で、ロゼット状は本来バラの形を表す言葉で、茎が低く土から直ぐに葉が平面的に放射状、円盤状に広がった様子)、写真はサブセシリスと思われます、葉っぱは薄めで白粉がのりほんのりピンク色がでる。

 

☆ カレテア

 

 ▲葉のグリーンとシルバーがキレイなカラテアセトサと思われます。

 葉の裏はキレイな赤で表と裏のコントラスト、葉脈と花の色のバランスを楽しむ。

 

 ☆ カラテア・ストロマンテ・トリオスター

 

 ▲クズウコン科ウラベニショウ属、 熱帯アメリカ原産、観葉植物、

カラテアの多くの品種は葉の脈に沿った模様が特徴的です。葉の裏の色がそれぞれ違います。ピンク色の花が咲くようですが未だ見たことはありません。

 

☆ドラセナ・コンシントリカラー    &  ☆ネオゲリア・ファイアーボール”バリエガータ”

     

▲リュウゼツラン科ドラセナ属、アフリカ原産、  ▲パイナップル科ネオレゲア属、観葉植物

熱帯性観葉植物の為に冬は部屋に入れます。    葉の根元が筒状で、そこに水をためて乾燥に耐えている。

シャープな葉の形状が特徴。

ドラセナの中では幸福の木が有名です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー