前回昆虫と重ならないように違う種目から選んでみました。
<甲虫目>
▼カナブン コガネムシ科ハナムグリ亜科カナブン属 最初お尻の方が頭と勘違い?
▼キマワリ ゴミダマシ科キマワリ亜科、 ▼クロコガネ コガネムシ科コフキコガネ亜科、
▼クロハムシ? ハムシ科 ハムシに似たものが多い、クワアハムシ、クロウスバハムシ等
カナブンとコガネムシは似ていますが、以下の違いで見分けている。
色はどちらも金属質の光沢のある甲虫ですが、カナブンの方が数mm大きい。
カナブンの色は黄土色や赤銅色に対してコガネムシは緑色が強いので名前で間違い易い。
形としては、カナブンは平べったく頭部が四角ぽい、コガネムシは全体的に丸っこく、頭部も丸い。
頭と翅の間の模様が三角形ならカナブン、丸みを帯びていればコガネムシです。
<カメムシ目>
▼ノコギリカメムシ ノコギリカメムシ科 腹部側縁が鋸歯のようにギザギザから、
鎧を着たようないかつい姿と先端が橙色の触角が特徴。
▼ホシハラビロヘリカメムシ ヘリカメムシ科 ▼チャバネアオカメムシ カメムシ科アオカメムシ属
▼クサギカメムシ カメムシ科カメムシ亜科 細かいまだら模様のある暗褐色のカメムシ 。
<ハチ目>
▼トラマルハナバチ ミツバチ科 全身褐色の毛におおわれているマルハナバチ。
<ハエ目>
▼キンバエ クロバエ科キンバエ類 ▼オオイエバエ イエバエ科
▼ガガンボ ガガンボ科 ▼シオヤアブ ムヒシキアブ科シオヤアブ亜科
▼ヒトスジシマカ カ科ヤブカ属、
体長約4.5mm、体が黒色で、胸背の中央に白色の1本の縦線があり、
脚は黒地に白帯が縞状についているのが特徴である。
最も普通に見られる吸血性の蚊のひとつである 。
自らカのカモになり片手のデジカメで撮ってみました。
蚊はよく見ますがこんなふうに見るのは初めてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー