goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日の京都府立植物園から ( 花だより?紅葉便り )

2012-11-10 18:37:39 | Weblog
 秋が一気に進んだ京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、更新出来ています。

 今年は秋が一気に進んでいる様に感じます。来週から冷え込むと言っていますので紅葉が楽しみですね。
今年は昨年より綺麗な紅葉が見られそうです。。

 さて京都府立植物園からの10枚は植物園の取り付け道路。

ケヤキ並木も昨年より鮮やかに色付いています。
車は作業車で、写真左側の歩道沿いの整備&掃除をしていました。
これから落ち葉が大変な季節ですね。

 二枚目は黄葉。植物園の中のイチョウ。胃腸ではありません。

ここだけでなく、今年はギンナン臭があまりしません。
園がまめに掃除をしているのか?入園者がまめに拾っているのか??。

 臭いの季節感が一つ無くなっています。

 次はモミジの紅葉。

早いものはこの程度まで紅葉が進んでいます。
もちろんまだ緑ミドリしたものもあります。。

 次の黄葉は桂。

植物園でも大きい方の桂かと思います。
日差しがあればどの黄葉・紅葉も輝くのですが、きょうは今一つ。

 次は秋の実り ( 野鳥の餌? ) 。

ガマズミの実です。

 最後に赤がくすんだ赤とんぼ。

このトンボも体を暖めていました。
昆虫たちにはつらい季節到来ですね。

今週の「どじ小舎」で掲載出来なかったものから六枚掲載しました。

カメラ  PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
     
カメラ  SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

14413
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする