ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

27日の散歩 ( 妙心寺往復から平野神社で秋探し? )

2014-10-27 16:44:35 | sanpo
 昨夜は雷雨で起こされてしまいました。
一度だけですが、比較的近くに落ちたらしい雷鳴で文字通りを眠りを破られました。
もっとも大きな音がしたのはこれ一回だけ。朝には上がっていて、青空も見えていました。

 昼過ぎの散歩は少し曇って来たなと思いながら、仁和寺をめざして「きぬかけの道」を歩いていると、龍安寺辺りでポツリ。
空も暗くなって来て、典型的な時雨れ模様。

 傘の用意だけして、急遽行先変更で西へ向かわず南に下がって妙心寺へ。

龍安寺参道商店街を下がり、嵐電龍安寺前で久し振りに駅の風景を一枚。
改めて見るとローカル鉄道の駅ですね。

 妙心寺へは北総門から入り、表参道を南へ歩き出した所で傘が必要な降り方に。

石蕗は麟祥院の門前で毎年咲いている物。

 参道を法堂の所まで下がって脇参道へ。

東海庵の白い山茶花も咲いていましたが、きょうは小方丈の方を一枚。
中へは入れないので門の外からです。

 妙心寺へ入ったので桂春院の楓を見に行くと、前の道がずっと工事中。

たまたま楓の下だけ赤い三角コーンなどの工事材料がなかったので一枚。
写真の両側には三角コーンが並んでいます。
紅葉は随分進んで来ていますね。塀の中の楓の色づきは、まだこれからです。

 妙心寺からの帰りは一条通りから西大路で平野神社へ。
この時はもう傘は要らなくなっていましたが、時雨れだしてからずっと強い風が吹いています。 ( 木枯らし1号? )

で、西大路通りから鳥居を潜り、平野神社へ入ってみるとご覧の風景。
桜園は一気に葉っぱを落とした様で、随分明るくなっています。

 せっかく平野さんへ回ったので十月桜も一枚。

花数を増やして来ていますが、春まで咲き続けるので少しずつの感じです。
あっちやそっちを向いていて、撮りやすいこっちを向いた花は少な目。

 今朝は月例の医者行でしたが、待合室では老若男女を問わず三分の一ほどがスマホを弄っています。
昨日の陶芸教室への行き帰りの混雑したバス車内でも同様で、歩きスマホも日常ですね。
思うに、これはもう中毒です

 世の中のスマホを全部取り上げたら、病院は治療に訪れる中毒患者で一杯になりそう。
ちなみに「きぬかけの道」から妙心寺、平野神社と歩く間、外国人観光客にも多く出会います。
 中でスマホ片手の観光客はアジア系。地図を見ながら歩いているのは白人系。
道を尋ねられば英語の話せない小舎主は往生しますが、こちらの方が好感が持てます。
 

カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA

12187-2000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする