きょうは9時半に歯医者の予約が入っていましたので、歯医者に行った後そのまま散歩に出ました。
午後から雨の予報なので、予報を信じて降らない内の散歩です。
歩き始めは日差しも有る中を、まずは千本釈迦堂を覗きましたが相変わらず撮る物が無し。
紅葉が進んでくれれば撮る物も出て来ると思いますが・・・・・
釈迦堂には「区民の誇りの木」指定のエノキがあります。今はたくさん葉を落としていますので、きょうは落ち葉を拾ってきました。
釈迦堂を南へ抜けて、七本松通りを下がって立本寺へ。
ここも相変わらずの花ばかりになりますが、本堂東のアスファルトを割って咲いているウリクサから。
大阪では御堂筋の中央分離帯で実を着けたスイカがド根性スイカなどと呼ばれている様ですが、
この花はさしずめド根性ウリクサ?
祖師堂脇の草むらへヒヨドリジョウゴを見に行くと、葉っぱの上にカメムシが居ました。
ネットで調べるとクサギカメムシの幼体がヒットしました。
クサギは臭木によく居る所から着いた名前の様です。
成虫になっても余り変わり映えがしない様ですので、嫌われ者ですね。
ヒヨドリジョウゴは写真が今一つになったので、近くで咲いていたツユクサを。
そろそろ終わりのツユクサですが、ここはまだ花が多く見られています。
但し、花は小さくなって来ました。
ツユクサの近くでイヌタデの花が見られたので、等倍撮影で一枚。
花の径は2㎜程ですので、カメラが無いとちゃんと見えない?
本堂裏手へ廻って、今が盛りと咲いているキンモクセイ。
前回より匂いが薄くなっている様に感じますが、花粉症で水洟を垂らしてる私の鼻がおかしいのかな?
立本寺を出て一条通りへ戻り、西へ歩いて成願寺を覗きましたが、きょうは植木屋が入っていて芙蓉や萩は刈りこまれて仕舞って花は見られませんでした。
一条通りを西大路通りへ出て北上。このころから曇りだし、平野神社へ入る頃は降り出すのかな?思うくらいに曇って来ました。平野神社は、まず桜園へ入りましたが草刈りの後なので雑草の花は無し。
撮る物がないのでムラサキシキブの実を。
桜園から手水場脇の桜の根元で咲いていたヤブマメ。
イチハツに蔓を絡めて咲いていますが、花は全て下向きなので、つまんで上を向かせて撮っています。
東参道へ出て桜園の塀際からザクロソウ。
一時は刈られて除草剤を撒かれていましたが、雑草の面目躍如! 達者なもので、もう花を咲かせて居ました。
東参道から櫻池へ歩きましたが花は無し。
櫻池は空池ですが、一応橋が架かっていていて、桜の落ち葉が多く見られて居ます。
落ち葉はどれも枯葉になっていて、赤く色づいた葉っぱは皆無。今年の紅葉は駄目ですよ!と言ってる様です。
この後は買い物へ廻りましたので、写真はここまでです。
以上、20日の散歩は、立本寺から平野神社への初秋だより散歩でした。
抗癌剤の方は大きな副作用は出ていませんが、昨日の階段登りだけでなく、きょう歩いている時も軽い息切れがありました。
これも抗癌剤の副作用項目の中に記載がありますので、副作用なんでしょうね。
涙は相変わらずですが、便秘の方は解消できています。前回受診時に便秘気味だと伝えると、消化を助けるのの飲んでいる薬を止めて見ようと言われています。
で、12日の受信日から飲まずにいましたが、便秘症状が続くので自己決定で再会して見ました、結果オーライで今朝も快便です。
昨夜は寝る前に頭強めで、体温は36.6℃。私にしては少し高めだったので、それが原因?
朝には熱も無く、頭のボーっと感も治まっていました。
光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を
カメラ SONY α6000
レンズ TTArtisan 40mm F2.8 Macro
8185
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます