ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

29日、相国寺から京都御苑への散歩で真夏日?だより

2021-09-29 15:49:08 | sanpo
 もう九月も終わりですが、京都ではきょうも30℃の予報が出ています。
どこまで上がったかはいざ知らず、歩いて来ると汗だくになる気温なのは間違いありません。

 明日から雨になりそうなので、散歩は少し足を伸ばして京都御苑まで。
で、上立売通りを歩いて最初に覗いたのは相国寺。

上立売通り沿いの生垣で、お茶の花。
前回は一本の木だけでしたが、きょうはポツポツと咲き出している木が10本近く見られました。

 焼失した山門址の生垣からで、きょうもキカラスウリ?

土曜日から四日目ですが、やはり変化は見られません。

 相国寺から京都御苑へ入り、桂の宮邸跡南側の草むらからイヌタデ。

近衛邸址の東側は纏まって咲いていますが、ここは草刈りの後に一本だけが伸びていました。

 バッタヶ原へ歩いて、刈り残しの草むらで伸びていたツユクサ。

写真では分りませんが、周りの草が高いので、ツユクサも40cmほどの高さにまで伸びています。

 バッタヶ原で見かけた花は何?

何かと思ってネットで調べたら青ジソの花の様ですが?
次回歩いた時には葉っぱの匂いを嗅ぐか、葉っぱを齧って見ようと思います。
これも忘れなければの話ですが・・・・・

 バッタヶ原の北半分ではミゾソバが少し増えて来ました。

前回までは花を探していましたが、きょうは歩いていると目に付く程度には増えています。

 あまり歓迎はしませんが、数を増やしているのはチカラシバ。

しっかりと花が見られる様になっていますので、服にくっつき始めるのも間もなくです。

 前回は気付きませんでしたが、ヤブマメがあちこちで花を見せています。

草の中で蔓を伸ばしているので、高さが稼げず地面近くで咲いていました。

 バッタヶ原の南半分へ入ってゲンノショウコ。

鉢植えのレモンに、最近またアゲハが卵を産み着けています。
卵だろうと思うものを見つけましたので、掲載。
直径1.2㎜ほどで、まもなく孵化しそうな感じです。明日も要観察ですね。

赤白ともに見頃になっています。

 京都御苑はここまでで、苑内を南へ下がり丸太町通りへ出て、地下鉄市バスを使って買い物へ廻りました。
あすでも良いのですが、雨に降られると買物は嫌なので、降らないきょうの内にと言う事です。
で、今ネットの天気予報を見ると傘マークは無くてお日様マークが見られる様です。
なんなんや!

 きょうは帰り着いた我が家からオマケ写真を二枚。

鉢植えのレモンに、最近またアゲハが卵を産み着けています。
卵だろうと思うものを見つけましたので、掲載。
直径1.2㎜ほどで、まもなく孵化しそうな感じです。明日も要観察ですね。

 最後の毛虫はアゲハの幼虫。体長5.5㎜ほどで、二齢幼虫なのかな?

木は育っても実を着けてくれないので、アゲハの為にあるようなレモンの木です。

 以上、29日の散歩は、相国寺から京都御苑への散歩で真夏日?だよりでした。

 光復香港、時代革命、フリーチベット

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

9264

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28日、千本釈迦堂、慧光寺、... | トップ | 30日、十二坊蓮臺寺、船岡山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事